日曜日のゆるネタ。私はタイ料理が好きで、時々ジム終わりにみんなで食べに行っています!

タイ料理は食べに行く専門ですが、唯一自宅で作るものが。それが、マッサマンカレー!

 

自宅で作ると言っても、カルディで売っているコレを具材と合わせるだけですが!

このマッサマンカレー、めちゃくちゃ濃厚で美味しいので、カルディに行くたびに5、6個買ってストックしてます!

 

実家の弟もこのカレーが大好きらしく、たまたま話題に出て意気投合しちゃいました!

 

この前は野菜やきのこ、ラムチョップをグリルして、スープカレー風にしてみましたが最高でした!

時間に余裕がない時は、ストウブ鍋にまるごとじゃがいも、ざっくり大きめカットにした野菜をゴロゴロ入れ、手羽元、カルディのマッサマンを2パックほど入れて放置で極上のマッサマンができちゃいます。

 

マッサマンカレーは、世界一美味しい料理と言われているカレーらしい。ーー誰が何処で言ったのかしら?と思ってググったら、「アメリカの情報サイト」ですって。

 

まだ食べたことがない方はぜひお試しください!! 辛さゼロ、むしろ甘いので、辛いのが苦手な方でもOKですよ!


ふと、一年前の自分って何やっていたんだっけ?そう思って過去ブログを見返してみると・・

2冊目の「すごはん本」が出来上がり、四国の各地をまわりながら、本づくりに協力してくださった方々に出来立て熱々の本を手渡ししていたところでした!

ビックリ感激!徳島のみかりんと香川で朝うどん食べちゃいました〜!

 

いやぁ〜、あれからもう1年かぁ!あっという間のようだし、もう遠い昔のようにも感じます。

 

本を生み出すってものすごい労力で、一冊書いたらもう二度と書きたくない(笑) と冗談を言いたくなるくらい何もかも全部出し切って干物みたいになっちゃうんですが、こうして時間が経ち、多くの人の反応や嬉しい声をいただくと、書いてよかった!!と心から思えます。

先日もある企業さんが、取引先の販売店さんの参考書にとたくさん配布してくださったり、「知り合いがお店を経営しているから」とプレゼントにしてくださったり、嬉しすぎるご連絡をたくさんいただいています。

 

書くまでに長い年月がかかったけど、本当によかった!大変そうなことでも、フットワーク軽く取り組めるようになりたい。いや、なるぞぉーー!

 

さてさて、そんな本づくりですが、実はとっても楽しみな企画が進んでいるんです。また発表できる時期が来たらお知らせしますね!


久々に整体に行きました。ゴッドハンドに揉みほぐしてもらった後に真っ先に言われた言葉が・・・

 

いや〜僕が予想してた以上にガチガチでした!

これだけジムで頑張っていて、身体の変化を褒めてもらえると思っていたのにーー(笑) でも、思い当たる節があり過ぎて、苦笑いしちゃいました。

 

ジムでの運動があまりにハードすぎるので、毎日身体のどこかしらが筋肉痛で痛過ぎて、夜に足がむくんでいても、身体が硬くなっていても、ストレッチせずにそのまま寝ていたんです。

ジムにさえ行けばいいや。あんなに激しい運動をして滝汗流しているんだからいいや。そんな甘えと油断が、ガチガチの今の身体をつくっていたんです。

 

調子に乗って「今日は頑張れるかも」と思った日は朝と夜の2回トレーニングしていたんですが、無理するよりも基本のストレッチを毎晩やった方が身体にいいのかも。

ちょいと見直しが必要だなぁ〜と反省!これからはゆる前ストレッチ絶対!!!!

 

こうして私の特徴や癖を理解して、毎回的確なアドバイスをくれるゴッドハンド関さんに感謝です!

 

それから、やはり「新規クーポン」などの安さを求めてあちこち行くよりも、本当に良いと思えたところにお世話になることが大切ですね〜!