本日の長浜市でのPOPセミナーに備え、前日入りしました。乗り継ぎが多い遠方への当日入りは、一つでもトラブルがあるとアウトなので不安ですからね〜。備えあれば憂なし!

久々の特急ふじかわなので、パン屋さんでいろいろ買っちゃいました!

このキッシュ、思わず笑っちゃったんですが、「焼きたて」のPOPに惹かれて買おうとしたら、目の前で焼きたてPOPが下げられたんです!笑

食べる気満々だったのに、一瞬買うの迷ってしまいました。「焼きたて」ってものすごく魅力的なんだ〜ということを実感!確かにぬるかったけど、十分美味しかったです♪

 

今回の出張は、とにかく移動時間が長いので、「あるもの」を持ってきました。

先日買ったぶどう!大好きな赤シャインマスカットを大量に持ってきました。

新幹線はこれまた久々のこだま。窓際の指定席を予約していたんですが、外国人の家族が離れ離れの座席だったので交換しました。せっかくの日本旅行、楽しく会話したいですからね〜!

 

そしたら、仕事の電話がかかってきて、通路側だったのでスムーズに出られました!なんというラッキー♪ ついでにデッキで脚のストレッチをしてスッキリ〜♪

 

移動時間って集中できるので、仕事が捗ります。いろいろ進められてよかった!

 

半日がかりで長浜駅に到着!エスカレーターを降りながら、この秀吉の絵を見て「うわっ懐かしい〜」と思わず独り言!笑

今にも雨が降りそうだったので、横断歩道のこっち側から長浜城を眺めるという、雑な観光!笑

周辺にお店がなさそうだったので、駅のお隣のスーパーでお寿司を買ってホテルでNetflixを見ながら早めの夕食。

移動って、本当に誰とも喋らないなー!かつての出張生活でめちゃくちゃ独り言が増えたのがよくわかりました。笑

 

そんなこんなで、今日はPOPセミナー!昨日はほぼ独り言しか喋ってないので思いっきりお話します!笑

 

長浜のみなさん、よろしくお願いしまーーーす!


10/3に行われる甲府商工会議所さんでのPOPセミナーは、募集開始直後からお申し込みをたくさんいただいて、定員数を70名に増やしましたが、昨日時点で残り2席。今日には満席になると思います。

いやー初の地元商工会議所さん開催でこんなに大きな反響をいただき、めちゃくちゃ嬉しいです!職員さんも喜んでくれています♪

 

さて、すごはんの今後のセミナー予定は、9/28に滋賀県長浜市商工会さんでPOPセミナーを行ないます!

 

若干文房具を多めに準備したので、数名でしたら直前に参加お申し込みいただいても大丈夫かと思います♪ ぜひ長浜市商工会さんへお問い合わせしてみてくださいね。

 

そして、11月17日には千葉県のあの町(チーバ君の目玉辺り?)へ行っちゃいますよ〜!ヒントはこの絵 ↓

そしてそして!まだ先ですが、11月22日に兵庫県宍粟市(しそうし)商工会さんへPOPセミナーを開催しまーす!お近くの方はぜひぜひ予定を空けておいてくださいね!

 

その他にも、年内は企業さんや店舗さんでのセミナーを行ないます!たくさんの方にお会いできるのが楽しみすぎるーー!

 

健康第一で駆け抜けまっする〜!


最近ハマっているスポットがここ!彩石の蔵!!

世界中の様々な石が展示されているミュージアム型のお店で、入場は無料。

 

周辺で時間を持て余してしまったら60〜90分は余裕で時間を潰せる(というか毎回時間が足りなくなる)ので、重宝しています。

 

私は小さい頃から天然石が好きで、庭で黒曜石を拾ったり、教材の付録のアメジストを宝物として大切にしていました。

なので、色とりどりの石を眺めているだけで楽しくなっちゃう!

 

ところが、最近この施設の別の楽しみ方を見つけました。石に興味ゼロの人を連れて行っても、必ず最後には興味津々(石を購入するレベルで惹かれる)になる過程がおもしろすぎるんです!

 

やり手の販売スタッフさんの接客を体験すると、あれよあれよという間に前のめりになって説明を聴き、最終的に「欲しい!」になるのが本当に見事で!

 

もはや、石を見るのは二の次で、神接客を体験するのが一番の楽しみになっています♪笑

お客さんの反応に合わせた臨機応変な接客、「今説明してるコレ、絶対高いよ…」と心の中で思ってたのに、いざ明かされる値段は「え、そんなに安いの!?」となる、絶妙な商品セレクトや伝える順番、言葉選びの数々。

 

こういういかにも買わされちゃいそうなイメージのお店って敬遠される人も多いかもしれませんが、術中にハマってお客さんの気持ちの変化を体験してみると、自身の商売への気づきがたくさん見つかりますよ〜!

 

山梨の隠れおすすめスポット、ぜひ遊び&学びに行ってみてください!