10月3日に控えている、甲府商工会議所さん主催のPOPセミナー。

定員を普段より多めの50名に設定したんですが、すでに満員御礼!ということで、会場を一番広いホールに変更してもらうことに。

 

どんな感じの会場なのだろう〜?ということで、見学させてもらいました。

広さバッチリ!

 

全体の広さ、会場後方からスクリーンまでの距離感などをチェックできたので、これで安心して当日を迎えられます!

 

いやぁーー、初の地元商工会議所セミナーで超満席はめちゃ嬉しい!

 

会場に来てくれるみなさん、めちゃくちゃ熱い3時間にしますのでお楽しみにーー!


最近ジムの中で「増澤さん本書いているの?」と聞かれることがあり、少しずつ正体がバレ始めています。笑

先日のジムでコーチを務める窪田泰斗さんが私の本のことを知って、その場でスマホからAmazonのサイトを開いて、すぐに本を買ってくれたんです。

 

↓ちなみに窪田コーチは現役のプロ格闘家でめちゃ強いお方。

窪田コーチDEEP試合勝利おめでとうございます!

そして、2日後にはこの投稿!

11/11に試合が決まった大切な時期なのに興味を持ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかったし、尋常ではない決断や行動の速さに驚き!

 

無理やり感とかやらされ感もなく、自然とそれをサラッと行動できる人っていいなぁ。見習いたい、真似して取り入れたい、素敵な行動です。

 

ちなみに、窪田コーチの11/11の試合情報はこちら

相手選手は前回後楽園ホールに窪田コーチの試合応援に行った際に、別の相手に勝利したかなり強い選手。

 

しかし、窪田コーチは前回同様、いやそれ以上に熱い試合と勝利を魅せてくれることでしょう!楽しみすぎる!!


「ろくろをまわしたーーい!」という私の願いを、夫が叶えてくれました♪

 

うっかり一番大切なワンピースを着てきてしまったのですが、ろくろは汚れてもOKな服装で行かねばならないらしい。

 

ということで、山の中で見つけた「コメリ」で上下セット798円の部屋着を買って着替えました!笑

これで準備万端!いざ、ろくろまわし体験〜!

 

頭の中に流れるBGMはもちろん大定番のコチラ!

 

そんなこんなで頭の中が雑念だらけだったので、お皿がぐにゃぐにゃになって大失敗!

 

「普段使いしやすいように平べったくしちゃおう…」という密かな企みは捨て、素直に先生に言われた通りに作って無事完成しました。

焼き上がり&色づけされて手元に届くのは春。その頃には器の存在をすっかり忘れていそうな気もしますが、楽しみが増えました。

 

途中、大好きなお花屋さんで夫がドライフラワーをプレゼントしてくれました♪ 素敵に飾るのが楽しみです!

日帰り圏内でたくさん楽しんだ昨日でした!