〇〇の企画どうしようかな?いいアイデアはないかな?

なにかひらめきが欲しいときは、シャワー中に考えてみると、これまで考え付かなかったいいアイデアが浮かぶかも知れません。

 

私は新商品のキャッチコピーを考えるときや、新しいセミナーの内容を考えるときなど、とっておきのアイデアが欲しいのに、なかなか思いつかない時にはシャワーを浴びながら考えるようにしています。

 

「よし、今から〇〇について考えるぞ!」と頭の中でテーマを確認しながらシャンプーをしていると、これまで考え付かなかったアイデアが出てくるんです。

 

実際、これにはちゃんとした理由があるらしく、「シャワー アイデア 浮かぶ なぜ」などと検索してみると、さまざまな解説が出てきます。

 

でも、ここからが問題で、とっておきのひらめきが得られても、お風呂から上がる時にはすっかり忘れてしまいます。

 

そこで、お風呂場の前にメモ帳を置いておくか、もしくは、これは私がやっている方法なんですが、スマホに音声でメモ入力するのがおすすめです。

 

例えばiPhoneなら「Hey Siri、〇〇〇〇〇〇〇〇とメモをして」と声でお願いすると、このようにメモに残してくれます。

シャワー中は手が濡れいるためスマホに触れたくないので、声だけで完結するこの方法がすごく便利です。

 

多少の誤変換があっても、何をメモしたのかが後で確認できれば内容は思い出せるので全然OK!

 

寝る前のベッドの中でもスマホのブルーライトを目に入れることなくサクッとメモできるので、本当にSiri様様です!

 

考えごとをするならシャワー中。音声入力とセットで、ぜひお試しください♪


日曜日のゆるゆるネタ。忙しさにかまけて、運動という運動をまったくしていない今日この頃。

 

しかもデスクワークの時間も長いので、コーヒーの大親友、チョコやらお菓子を食べるのがすっかり日常のルーティンに。集中力が切れたら、何か食べずにはいられなぁぁ〜い!

その上、仕事が終わったら、疲れて以前のように筋トレをする気にもなれなぁぁ〜い。挙句、体重計にもしばらく乗った記憶がない……。これは、間違いなく増量まっしぐらコース!

はぁ、「習慣化」とは、なんと恐ろしいものでしょうか。

 

しかーし、どこかでこの悪しき習慣を断ち切らなければならない。ということで、まずはハードルの低いことからスタートしてみることに。

 

ひとまず、朝起きたときと寝る前に体重計に乗る習慣を復活させることにしました。小さな第一歩。意識が変われば行動も変わるさ!ということで。

 

最終的に週2、3ペースの筋トレ復活できるまでに持っていくのだー!がんばりまっする〜!


山梨県甲府市の「堤」は、もう何年も通わせていただいているお寿司屋さんです。

「通わせてもらってありがとう」と心から言えるお店

 

寿司一筋56年のご主人と奥さまのお人柄、仕事に対する想い、美味しいお寿司に、2018年12月23日に初めて訪れて以来、大ファンになりました。

連続出張から帰ってきたら、大きな仕事をやり遂げたら、真っ先に駆け込むのは、いつも堤さんでした。

 

全国各地の方々に「海なし県、山梨の寿司は最高に美味しいんですよ!」とご案内するのもやっぱり堤さんでした。

 

ここ半年ほど、ご主人の体調が思わしくなくお店をお休みしていたのですが、そろそろ良くなられた頃かなと思い電話をしてみると・・・

 

「実はねえ、お店をやめることにしたんだよ」とご主人。やはり身体に負担がかかるらしく、今後はゆっくりと過ごされるとのこと。

代わりのきかない、唯一無二のお寿司屋さんだったので、「やめる」の一言にショックを受けましたが、ご主人の次の言葉に胸を打たれました。

 

「本当にいいお客さんに囲まれて。いい寿司屋人生でした!」

 

この言葉を聞いた瞬間、悲しい気持ちよりも、走り抜いたご主人に祝福と喜びの感情も込み上げて、なんとも言えない、感動を覚えました。

 

長い寿司職人人生の中の、ほんの僅かな年月ながらもお店に通わせてもらい、ご主人の姿勢からたくさんの大切なことを教えていただきました。

 

ご主人との会話、楽しかったなぁ。小肌がこんなに美味しいなんて初めて知ったし、旬や産地もたくさん覚えました。

 

堤さんで出逢う常連さんたちは、みんな親切でいい人だったなぁ。

私のすごはん人生はまだ11年半。ご主人の56年には遠く及びません。

 

この先も、ずっとブレることなく、たのしごとを伝え続け、引退するその日に「いいすごはん人生だった」と言えるよう、私も頑張ろう!!そんなことを考えて胸が熱くなりました。

 

堤さん、ありがとうございました。出逢えて本当によかったです!!

 

これからはご夫婦でゆっくりのんびり、お身体を大切に、楽しい日々をお過ごしくださいね。