この3ヶ月間は本当に精神力と時間との勝負で、その中でも特にこの1週間は「怒濤」という言葉がピッタリな日々でした。

校了日前夜、同文舘戸井田さんとプロの校正さんも、同時に原稿チェックをしてくれていました。夜が明け、みんなの赤字をまとめた校正紙を見たのですが、見れば見るほど、「プロはすごい!」と惚れ惚れしました。

 

誤植(文字間違い)だけでなく、文章の表現や接続詞などに的確な赤字が入っていて、めちゃくちゃ伝わりやすい文章に導いてくれたことに、心底感動!

 

そして、私の意図を的確に理解・共有していなければ、入れることができない赤字も多数。そこが本当に嬉しかったし、心強かったし、この本は大丈夫!と自信が持てました!

昨日のブログで「超絶校正」なんて偉そうなこと言いましたが、これこそまさに超絶校正ですね!

 

そして、忙しい中でも遊び心を散りばめながら制作してくれたデザイナーさんにも心から感謝です!すごく素敵な本に仕上がりました!

 

プロのエネルギーが詰まった一冊、『売れる!つながる「すごい販促ツール」のつくり方』、早くもAmazonに登場しました!あぁ〜待ち遠しい♪


売れる!つながる!「すごい販促ツール」のつくり方、本日ついに校了日を迎えます!

 

昨夜は校正用のデータを待つ間、寝落ちしそうなくらい眠くて、仮眠しようかと思った矢先にデータ到着!

家では確実に寝てしまうと思ったので、お店に駆け込み、まずはスタミナつけようってことで肉を食べ〜

調子に乗ってパンケーキまで食べ〜〜笑

閉店まで校正!校正!校正ッ!

 

そして家に戻り、ハイパー注入!!これ本当に効くから、お守り代わりに買い置きしています。もはやパブロフの犬状態で、ニオイ嗅いだだけで目がギンギンになる…笑

さーー、ここから4時半までノンストップで校正し切りました!!

 

流し読みだと文字間違いが見つけられないので、一文字一文字全神経を集中させて確認読みをして、キャプションやQRコードの読み取り確認まで、もうこれ以上見つけようがないくらい、超絶校正をしました!

たぶん、こんな顔。

 

iPadの画面をガンガン明るくして、目を見開いて文字に集中するので、校正が終わったあとは眼球も終わりました・・・笑

こんなイラスト描けるくらい余裕かよっ!!笑

 

その甲斐あって、いろんな改良点を発見できて赤字がたくさん入れられたのでよかった!

 

あんなに食べたのに、集中しまくったせいかお腹が空いています。食べようか、いや、やめておこうか。悩む。(現在 AM4:58…)

 

ひとまず睡眠と栄養たっぷり摂って備えます!そして、今日は「やりきったどーー」の笑顔で校了を迎えたいと思います!

あともうちょい!頑張るどーー!

 


ついに、タイトルが決定しました!

売れる!つながる!

「すごい販促ツール」のつくり方

 

最後の最後まで悩みまくりましたが、こちらのタイトルに大決定!いや〜、校了直前でしたが無事決まってよかった!うんうん、これがやっぱりしっくりくるなぁ♪

 

もう大きな修正はないし、あとは最終確認のみ!本当にここまで来れてよかった!

 

そして「著者近影」も太陽が沈む前になんとか撮影できました!200枚くらい撮ってもらいました!夫の協力に感謝!

さて、どの写真になったでしょうか?正解は11/1の本でチェックしてみてくださいねっ♪

 

明日は表紙をお披露目できるかな?デザイナーさんのアイデアで、大好きすぎる感じになっています!早く公開したーーーい!

 

さてさて、いよいよ校了までラスト1日!「あ〜、ココをもっとこうすればよかった!」なんて後悔を1ミリも残さないように完璧に仕上げます!!