早くも2月に突入しましたー!! 1月一瞬にして終わったぁー!

 

さて・・・2月になるとアレ(確定申告)がアレ(やばい状態)でアレ(焦り)を感じますが、後まわしにせず一刻も早く終わらせたいと思います〜。

今月の抱負はと言いますと、とにかく「執筆」がんばります!やるときゃやるのだ!わああああああーーー!(←心の叫び…笑)

 

目の前のカレンダーを見ると、28日間しかない2月の尊さに焦っちゃいますが、やることやって1日1日を大切に生きてゆくぞー!

 

あと、年末からズルズルと増加中の体重にストップをかけるべく、筋トレ復活させまーす!

 

そんなこんなで、今月末に「がんばったな、自分!」と言える月にできるように、今日から本気モードONでいってきまーす!


早起きは三文の徳?開店間もないスーパーに行ったら、チーズが賞味期限間近のため半額になっていたので買ってみました。

一箱にちょこっとずつ6種類のチーズが入っていて、それぞれのチーズの解説がついている、とっても親切な商品です。

さっそく夜にワインを飲みながら食べ比べをしてみました。いちじくやハチミツ、黒胡椒などと合わせながら、チーズのお勉強。熟成期間の違いによる味の変化を楽しめるのがワクワクしちゃいます!

中でも「ベームスターブラスカス」というオランダ王室御用達のチーズを初めて食べたんですが、甘味があって美味しかったです!

 

一種類で販売されているチーズも、「自宅で気軽に食べ比べできる」という切り口で、いろんな種類をちょっとずつセット販売することで、購入した人は私のように、美味しく楽しい時間が過ごせることでしょう♪

 

今回のチーズのセット販売のように、「この商品、どんな使い方をするんだろう?」「もっとワクワクできる商品提案はできないかな?」という目線で商品開発をしてみるといいですね〜!

 

 


最近あまりテレビを見なくなってしまいましたが、私は欠かさず録画している番組があります。それが、NHKの日曜美術館100分de名著びじゅチューン!。あと、TVKの「Billboard TOP 40」も。

100分de名著は、なかなか読めない難しい本でも、わかりやすく興味をそそるように教えてもらえるし、同様に日曜美術館も新たな知識を深堀りすることができます。

 

びじゅチューン!は徳島のパッケージ松浦・松浦さんの娘の凛ちゃんに教えてもらって以来ずっとハマッて録画コレクションを増やしています♪ ビルボード〜は洋楽好きなので。

 

例えば、20世紀の画家「フランシス・ベーコン」をゼロから知ろうと思っても、どこから学んでいいのやらサッパリわからないし、45分で得られる情報は限られています。

 

でも、日曜美術館なら45分でたくさんの知識を得ることができます。まったく興味のなかった分野やアーティストに興味が湧くのも嬉しいことですね。

 

「テレビ離れの時代」と言われていますが、おもしろい番組は本当におもしろいし、しっかり取材をして作られているものなので、録画を駆使しながら、仕事や生活の隙間時間に見ていますよ♪

私的なポイントは「録画」しておくこと。学び系の番組ってボーッと見ていても記憶に残らないし、「知りたい欲」が出た時に興味のあるタイトルをまとめ見するようにしています。

 

文学も芸術も究極は知らなくても生きていけますが、あの「知る喜び」って一体なんなんでしょうね〜。世界的にコロナが収まって、また国内外に自由に飛び出せるようになったら、アートや文化に触れにいきたいですね。

 

皆さんは欠かさず見ている番組や録画している番組はありますか〜?