私は会社員時代、営業の仕事をしていたんですが、「あ、ここ〇〇さんの会社に近いな!」と思うと、コンビニでお茶菓子とか買ってプラッと会いにいっていました。

今から行ってもいいですかー?と電話をしたりしなかったりなんですが、大体はそういうときってタイミングがよくて、世間話が盛り上がるんですよね。

 

「近くまで来たから会いたいなーと思って会いにきちゃいました!」と伝えると、相手も喜んでくれるし、仲も深まります。

 

そして、全然狙っていたわけじゃないのに、「そういえば、こういうのってお願いできる?」という話になり、お仕事に繋がるんですよね〜。

 

先日もまさにプラッと立ち寄った会社さんからお仕事をいただき、以前勤めていた会社とコラボして進めることになりそうで楽しみです!

 

何も用事がなくても、会いたいってだけで会いに行く。そんな、ゆるくて余裕のある関係性をこれからも築いていきたいなぁ〜♪


夜に文章が書けない私を見かねた圭ちゃんが、気分転換にドライブでも行こうと誘ってくれました。

「夜だし適当な服でいーか」と着替えたものの、やっぱり思い切り気分が変わるように、一番お気に入りのワンピースを着て雨のドライブへ。

綺麗な景色そっちのけで、楽しくおしゃべり。雨空とは逆に心には陽が差し込んできて、ブログや本に書きたいことが浮かんできました♪

何もしてあげられないって言うけど、一緒にいてくれるだけですごく力もらってます。いつも、ありがとう!

 

↓本日の圭ちゃんのコメント入りデザート

油性ペンじゃないからやっぱり手につく!笑


最近文章を書きすぎて、夜にブログを書こうとしても何も言葉が出てこないことがしばしば。

書いても「なんか違う!」と途中で全消しを繰り返し、また何を書こうか悩んで……みたいなことをやっています。これがいわゆるスランプというやつか。

まあ、毎日ブログを続けていれば、書けない期間だってありますよねー??

 

ということで、このスランプをどう乗り越えて、ネタが浮かばない時にどうやってネタを見つけ出すのか、蓄積しまくろうと思います!

それで同じように悩む人のお役に立てるように、解決策をまとめてブログで発信するんだぁ♪

 

そして、スランプも含めてみなさんに見てもらうことで、ブログを頑張る仲間の励みになれば最高だし、そんな中でも止めずに続けることの大切さなどを感じていただけたら嬉しいなーと思っています!