時々あがるこんな話題。私は、デジアナ両派です!

 

まずは、何か予定が決まれば即iPhoneかMacのiCal(Appleのスケジュールアプリ)を開いて、予定を入力します。

ノートPC、タブレット、スマホ、ウォッチ、すべてAppleで統一しているので、iCalに入力すると、すべての端末でスケジュールが更新され、表示されるのでとても便利!

 

で、1日の終わりを迎える前に、仕事だけでなく、何時に起きて何時にご飯を食べて…というところまで、翌日の詳細な予定をiCalに入力します。

 

プライベート、デスクワーク、相手がいる約束などで色分けをして、ぱっと見でわかりやすく工夫しています。

 

ここでようやくアナログの出番です。手帳には時間別のページにToDoを書き込みます。

時間が書かれているので、だいたいこの時間までにはこのToDoをやっておきたいな、という感じで書き込んでいます。

 

ToDoが完了したら、上に線を引いて消していくことで、達成感を噛み締めることができまています♪笑

 

それから、実際にかかった時間を把握するために、仕事をしながらiCalを編集していて、これは自分の行動を俯瞰して振り返ることができ、役立っています!

 

デスクの上は、手帳は開きっぱなしで、iPadはiCalを表示させて、常にスケジュールを意識するようにしています。

長年いろいろ試してきたけど、これが一番しっくりきて、続けられています。

 

ちなみに手帳はいろいろ使った結果、「陰山手帳」に落ち着きました。私は大きめサイズですが、ライト版はお手頃価格だし、軽いですよ!

 

2022年版は2021年の12月1始まりなので、来年の手帳を今から探している方におすすめです!興味のある方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね♪

2021年の手帳は何選ぶ?私のお気に入り陰山手帳ライト超活用術!!

 

 


ノートや手帳を収納している引き出しをゴソゴソしていたら、あるメモ帳が目につきました。

これは今から7年ほど前にネタ帳に使っていたもの。出版前だったこともあり、気になったことや閃いたこと、日常での気づきなどをメモしまくっていました。

 

例えばこんな感じ。

これは、サラダバイキングを食べた後、満足度が高かったときにメモしました。

 

「美味しくて満足♪」だけではなく、「どうしてここのバイキングは満足だったの?」と自分の気持ちを改めて分析することで、「揚げ野菜が1品入っているだけで、満足度が大幅にUPするんだぁ!」と顧客満足のヒントが得られますね。

 

どうしてあのお店にずっと通っているの?どうしてあの店員さんに接客してもらうと嬉しいの?どうしてその商品を買い続けているの?自分の行動を分析してみましょう!

 

懐かしのネタ帳をめくってみたら、まだまだ面白い販促ヒントをたくさん見つけたので、ちょこちょこ紹介していきますね〜!


幸せの余韻を感じながらのゆるゆるブログで失礼いたします。今年は例年よりも少し早めに、サロマ湖から冬の便りが届きました!

井田さ〜ん、ありがとうございます!前日に水揚げされたばかりの、超新鮮な牡蠣!牡蠣!牡蠣!

そしてホタテ!この重さと大きさに毎年びっくりしていますが、今年もやっぱり超立派〜!

ホタテがこんなに美味しいものだと知ったのは、サロマ湖で漁業をされている「井田漁業」の井田さんと出逢ってから!これまで食べてきたホタテも美味しかったのですが、井田さんのホタテは別次元なのです!

それから毎年井田さんからの冬のお便りが届くのが楽しみで楽しみで。今年も大喜びで楽しいお食事会をしました♪

 

これから牡蠣ホタテ漁の最盛期!井田さ〜ん、寒さに負けず頑張ってくださいね!美味しい牡蠣&ホタテでした!ありがとうございました〜!

 

↓去年の牡蠣ホタテ記事はこちら↓

今年も奇跡的に家族で味わえた!サロマ湖の恵み