おもしろい本と出逢いました。その名も、365日にっぽんのいろ図鑑

1日1ページ、日本の伝統色が紹介されていて、その色のエピソードや、自然や食、歴史や文学などの知識が織り込まれています。

 

とにかく伝統色と写真が綺麗!目の保養じゃ〜。そして、不思議とどのページをめくっても、「落ち着く色」なんです。

深みがあって、優しくて、包み込んでくれるような落ち着いた色。やっぱり日本人に長年愛されている色だから、心底心地よくてホッとできる色なんだろうな〜。

今日は何色だろう?とページをめくるのもワクワクするし、パラパラめくって好きな色と出逢うのもいいし、販促物や身につけるものなどの色の参考にするのにも使えます。

 

 

知っているようで全然知らなかった日本の色。思えば、和食だって着物だって、暮らしの中で色をたのしむ日本の文化。改めて色を知ることって大切なんだと気付かされます。

 

蟹鳥染(かにとりぞめ)ってどんな色?

焦香(こがれこう)ってどんな色?どうやって生まれたの?

新しい知識が身につくと、ふと目にしたときの空や植物などの色に、新しく情景や想いが加わるようになり、生活が豊かになりますよね。

ちなみに本日11/1は、「緋褪色(ひさめいろ)」だそうです。どんな色か、探してみてくださいね。

 

私の誕生日12月23日を調べたら、「舛花色(ますはないろ)」でした。色もやっぱり「まっす〜」だぁ!笑

 

興味のある方はAmazonのページにサンプルが載っているので、ぜひ見てみてください。見たら多分欲しくなっちゃうと思います。笑


中部横断自動車道が前線開通したので、記念品として特別パッケージの塩部温泉の入浴剤を配ることになったんですが、デザインラフをこんな感じで描かせていただきました。

富士山と温泉というわかりやすさと、高速道路のPRということで、交通安全のお守りを盛り込んだデザインにしました。

 

このラフを基に、下部観光協会さんがデザイナーさんに制作依頼し、最終的にこんな可愛らしい感じで完成しました!

数量限定で、下部温泉の旅館や商店を利用したお客さまに配布しているんですが、SNSでも話題になっているみたいです♪

 

現在人気アニメ『ゆるキャン△』とのタイアップ企画で賑わっている下部温泉ですが、さらに入浴剤までもらえて喜ばれているそうです。

 

私もちゃっかりいただいたので、温泉気分でまったりお風呂を楽しみたいで〜す♪ ・・・でも、やっぱり本物の温泉に入りに源泉舘へ行きたいなぁ〜♨︎


先日、御殿場商工会さんでPOPセミナーを開催しました。

定員30名だったところ・・・お申し込み人数が大きく上まわり、最終的になんと53名に!

 

急遽、予定していた会場から、密にならないように収容人数の多い施設に変更して、無事希望者全員受け入れることができました。

 

仕事が終わってから参加できるように、と開催時間が19:00〜21:00でしたが、せっかくなので、18時から会場入りしてアイビスペイントを使ったデジタルPOPをつくろうミニ講座も開催することに。

 

初めての操作で大変だったと思いますが、皆さんタブレットやスマホとにらめっこして、頑張ってチャレンジされていました!

こちらも通常は2時間かけて行なうため、今回は本当に基本だけだったので、こんな感じ↑の超簡易POPでしたが、慣れてしまえばこんなチラシ↓も楽しく書けちゃうんですよ♪

学習塾の英検合格講座チラシできました〜

 

そして、5分休憩を挟んで速攻で第二部スタート!実践時間30分として、講義90分に対してスライド枚数が263枚だったので、バンバン進めちゃいます!!

 

セミナー中、「うんうん!」とうなずいてくれる方、目を輝かせて参加されている方が多く、お一人お一人の表情を見ながらお話させていただいて、やっぱりリアルセミナー最高だなぁ〜!と幸せを噛み締めていました!

疲れているであろう夜の21時ちかくに、しかも実践時間わずか30分なのに、皆さん素晴らしいPOPを仕上げていて、ジーンと感動しました!時間の都合上、一枚一枚見られなかったのが本当に悔やまれます〜。涙

セミナー後の物販コーナーでは、書籍もイラストBookも多めに用意していったのですが、完売御礼!仲間にもプレゼントするの♪と、すでに2冊買われているのに、新たに3冊も追加購入された方も!皆さんのやる気が溢れていて嬉しかったです♪

 

書籍にサインを入れさせていただいているときに、日付を書いたら「今日は私の誕生日なんです!」と言ってくださった女性が。

 

「申し込んだ際に、満員でキャンセル待ちになってしまい、誕生日なのにガッカリしていたら、追加参加 OKになったからとれも嬉しかった」と教えてくれました。

 

商工会さんから人数変更のご相談を受けた時に、せっかくの機会なので、安心して受講できる広い会場が確保できれば希望者全員受け入れましょう!とお話したのですが、こんなにもセミナーに参加することを楽しみにしてくださっている方がいるんだなぁ〜、と女性の声を聴いてしみじみ考えました。

 

これからも、やる気と勇気を出して「セミナーに参加したい!」と一歩踏み出した方が、全力で楽しめて学べて「たのしごと」に繋げられるように、これからも全国各地でリアルセミナーに飛び回りまーす♪

 

皆さんの地域に行く日をぜひ楽しみに待っていてくださいね!

地元の仲間たちと楽しく販促を学びましょ♪