今日は日曜日なのでゆるネタいきま〜す!ようやく時間ができたので、地元岡谷市のネイルサロン・ジュエルズリリアのゆりちゃんの元へ!

近々屋久島へ行くので、ピッタリなネイルにしてもらいました♡ ゆりちゃんと会話するのは楽しくて話すことは盛りだくさんだけど、どんな風にこの素敵なネイルをつくっていくのか興味津々で、度々無言になって凝視してしまいました!笑

押し入れにしまっていた麦わら帽子を取り出して、お散歩に出かけたい気分♪ どうか、爪が伸びませんように・・・笑

私も印刷物などをクライアントさんと一緒につくっていくお仕事をしているのでわかるんですが、色って難しいんです。ひと言で「水色」といっても、濃いものから淡いものまで、緑がかったものから青の強いものまで、人の好みは様々です。

 

ゆりちゃんは、私の求める水色や黄色をじっくり探し当ててくれるから、安心して指を預けられます♪いつも私の要望に、200%で応えてくれるゆりちゃん!本当にありがとう!! 大事にします♡

 

そして夜は写真の色もガラリと変わり、実家の母と旦那さんの3人で焼き鳥を食べに行きました!子どもの頃から通っているお店で、本っっっっっ当に美味しくて毎回感動します!

写真はささみ。脂や皮バンザイの私ですが、ここではとろけるように柔らかいささみが一番好き!会話も弾んで楽しい時間でした♪

 

山梨に戻ると母からメールが。岡谷に帰る前に長坂インター前の「べいくはうすフェアリー」さんで、お気に入りの「サボ」という大きなパンをお土産で買っていったんですが、「味見したら美味しすぎて止まらない」とのこと。焼き鳥を超満腹食べた後なのに・・母恐るべし。

 

久々のTHE・休日に、心も身体も胃袋も満たされました!幸せな一日を過ごせたことだし、今日は気合い入れるぞーーー!!!!!

 

 


最近、寝具店さんのお仕事のため、羽毛についてちょこちょこ調べています。

羽毛は吸湿性・放湿性に優れているから、月2、3回はカバーをつけたまま天日干しした方がいいんだけど、普段は風通しのいい日陰に干せばOK。

 

でも、5年、10年使っていると、汚れがエライこっちゃに!5年ものの羽毛を洗浄すると、洗浄水が100%オレンジジュースくらいのオレンジに変色し、10年ものはおぞましいほどの焦げ茶色になるくらい、日頃の汚れが溜まっているのです。

ふとんのマツムラさんのチラシより

 

こうしてせっかくの「軽くてぬくぬく気持ちいい♡」という羽毛のよさは失われて、重くてぺちゃんこで、たいして温かくもない布団へと劣化してしまうのです。

 

そこで、甲府のふとんの白根さんや、奈良のふとんの中島さん、長浜のふとんのマツムラさんなどでは「丸洗い」や「リフォーム」など専門店ならではのメンテナンスをしています。約4,000円の丸洗いは、染抜き・洗浄・乾燥などを行なって綺麗な羽毛に大変身!

 

約3万円〜のリフォームは、羽毛を取り出して洗浄、傷んだ羽毛を取り除いて、減った分の羽毛を足して、新しい生地でつくってくれるから、フワッフワの新品同様に生まれ変わります。(詳しいお値段はお店に聞いてくださいね♡)

 

繊細な羽毛が傷つかないように丁寧に手作業で仕上げ、さらに一枚一枚対応してくれるので、自分の長年愛用して今後も長年愛用する羽毛が、他人のものと混ざる心配がありません。

値段には値段の理由があるんです。でも、その理由を伝えなければ「もっと安くやってくれる店がある!」とか「そもそもメンテナンスなんて必要ないんじゃない?」になってしまうんです。価値がわかれば、「高い」という概念はなくなります。

 

なぜそれが必要なの?

そもそも「それ」ってどんなもの?

それをすると、どんなイイことがあるの?

その値段に納得できる「理由」って?

 

これらを地道に伝えるしかありません!ブログで、SNSで、DMで、チラシで、日頃の接客で、あらゆる場所で伝えましょう。それが本当にお客さんのお役に立つ情報なら、「売り込みウザい」じゃなくて「教えてくれてありがとう!」になりますから♪

私自身、まったく寝具のメンテナンスについての知識がなかったのですが、調べて知っていくうちに、今年買った羽毛を大切にケアしなくちゃと意識するようになりました。

 

そろそろ秋冬シーズンお世話になった羽毛を仕舞う季節ですが、気になる方は信頼できるお店に聞いてみるのがいいかもです♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


前回に続いて、不老閣さんの入浴マナーアップのためのご案内のPOP紹介!最初にA4のコピー用紙に筆ペンでメッセージとイラストを描きました。

ちなみに、私は「ほっぺ」を描く瞬間がたまらなく大好きです♡ なんだかイラストに命を吹き込んでいるような気持ちになります。

 

色が塗れたら、イラストのフチに沿って丁寧にはさみで切りまーす!

下をちょこっと残してあるのは「のりしろ」用に使うため。水色の画用紙を波形にカットしたところに、人のイラストを貼れば、温泉に入っているみたい!

今度は、女将さんのイラストを作成。筆ペンでイラストを描いて、コピックで色を付けています。

顔と手を一緒に描くのが難しかったら、手はこんな風に後から付ければOKです。呼びかけているような感じになりました♪

背景に色画用紙を貼って、上下にマスキングテープを貼ったら完成!

みんながマナーを守って、心から気持ちよく入浴できますように☆

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん