出張から戻った昨日、いつもお世話になっている寝具専門店・ふとんの白根さんに、注文していた夏用の掛けふとんを届けてもらいました。これで一層快適に眠れるぞ〜♪

 

この仕事をするようになって、初めて知った事があります。私たちのまわりには、様々な専門店があるってことです。

ホームセンターに行けば、シャンプーから照明器具、園芸用品に寝具まで、いろんなものが手に入ります。ホームセンターとスーパーとドラッグストアがあれば、生活するのにまず困りません。

 

だから、結構な大人になるまで、「専門店」と呼ばれる所に行った経験がありませんでした。

 

そんな中で、私は寝具専門店さんのお仕事をしていくうちに、睡眠環境や寝姿勢をもっと大切にしなくちゃいけないこと、寝具は専門店でメンテナンスした方がいいことなど、大切なことをたくさん教えてもらいました。

 

実際、お引っ越しを機に、ふとんの白根さんですべて揃えてもらってから、睡眠で疲れがきちんと取れるようになり、こんなに違うものかとビックリしました。出張のため自宅のベッドであまり眠れないのが切ないけれど・・・笑

こんなに違うなら、もっと早く知って、もっと早くから寝具選びにこだわっていればよかった!

 

特別な知識や商品を持っている専門店さんは発信力をもっともっと磨いて、「手っ取り早い買い物」に慣れている若い世代にも、専門店の大切さを知ってもらえたらいいな〜、なんて考えた昨日でした。

 

ブラックボード、チラシ、DM、ニューズレター、POP、サンキューレター、ホームページ、ブログ、Facebook、Twitter、インスタ、LINE@・・・もうやれることはいっぱい!行動していきましょうね♪


最近何か忘れていると思ったらコレだ!うっかりホテルを取り忘れていたことが発覚。

普段はセミナー予定が決まり次第、即ホテルを押さえているんですが、8月のホテルすらまだ予約していませんでした。

 

ということで、9月分まで一気に17泊分のホテルを予約。飛行機もばっちりOK!本来苦手なことだから、めちゃくちゃ疲れた〜!

 

ちなみに、基本的に予約は一括管理が楽だし、ダブルブッキングなどのミスも防げるので、じゃらんで予約。リッチモンドやダイワロイネットなどよく使うホテルは会員サイトから予約を入れるようにしています。

・禁煙のはずが喫煙を予約していた

・駅からかなり遠いのに「◯◯ホテル △△駅前」という文字だけで予約して、深夜に駅から重いスーツケースを引きながらひたすらホテルまで歩いた

・ホテルを取り忘れて当日かなり高い部屋しかなかった

 

などなど、過去にたくさんの失敗をしてきたから、Googleマップに、電車乗り換え案内に、じゃらんに、公式サイトに、いろんなサイトを行き来して、日付や場所などミスがないように集中して行なっています。

 

セミナーの日は、朝のテンションがかなり大事だから、「このホテルから、この電車に乗って会場に向かって・・」など、ホテル予約の時点で、未来のセミナーの良いイメージを思い浮かべるようにしてます♪

 

そんなこんなで、無事にホテルも予約できたし、安心安心!出張かなり多めだけどがんばるぞー!


普段は「すごはんレッド」がベースの私のスライドですが、イチカレッジのテーマカラーの「ブルー」に大変身!

イメージカラーを統一するのもブランディングにとって大切なことですね♪

安心・信頼に繋がる「共通イメージ」のつくり方

ブルーに包まれた会場は、すべてスタッフさんのアイデア&手づくりだそうです!素晴らしい!

みてみて!講師用のお水もブルー!

それから、参加者さんに配られる飲み物もブルーのアクエリアス!

目に入るすべてのブルーに感動しながら、セミナースタート!お話したいことが45分の枠に納まりきらず、ぶっ飛ばしちゃってごめんなさい。笑

 

今回のセミナーで何を一番言いたかったのかというと、本気でビジネスに繋げたかったら、基本を大切に、コツコツ続けようってことです。

 

正直ブログはすぐに利益に繋がるものではありません。だけど、コツコツ積み上げ続けることによって「ある時」を境に、他の販促物ではありえないくらい、もの凄い効果を発揮してくれるものです!

 

私も1年半耐えました!そこからビジネスの幅が、人生が、劇的に変わりました!だから、もし本気だったら信じて続けてくださいね。