広島から鳥取へ。前夜は、9月の帯広に続いて、偶然にも大好きなお二人、スターブランドの村尾隆介さんみゆきさんも同日鳥取入りされるとのことで、一緒に駅前で鳥取づくしなご飯をいただきました♪

15129900_1138054049635416_1161750076_n

〆は牛骨ラーメン♪

 

さて、鳥取駅から電車で約1時間、湯梨浜町商工会さんでPOPセミナーを開催しました。初めて行ったけど、私の地元長野県岡谷市のように、湖がある素敵な町!東郷温泉・ハワイ(羽合)温泉で有名な町です。

img_3122

 

地元のブランド梅「げんき梅」をつかった美味しいお弁当をいただいて、やる気もアップしたところで、セミナースタートです!

img_3125

キレイなお花が飾られていい香りのするセミナー会場には、湯梨浜町のお菓子屋さん「シェル・ブール」朝倉さんからの、とっても美味しい差し入れまで並んで、楽しい空間になりました!

img_3127img_3092

4時間のセミナーで完成したPOPはこちら!

img_3094 img_3116 img_3111 img_3110 img_3109 img_3108 img_3107 img_3106 img_3105 img_3104 img_3103 img_3102 img_3101 img_3100 img_3099 img_3098 img_3097 img_3096 img_3095img_3118 img_3117img_3093

どれもすぐに使えて、すぐに効果が出そうなPOPばかりですね!今回のセミナーは、大切な方のご縁によって繋がった機会だったので、参加者さんに喜んでもらえて本当によかったです!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


日々出張で移動しまくりの私にとって、Wi-Fiの有無はけっこう重要。「Wi-Fiフリースポットですよー」という表示があるとホッとします。

wi-fi

お馴染みのWi-Fiマークも、こんな工夫があるとおもしろいですね。例えば沖縄では・・

img_3150

シーサーバージョン。あの、ソフトバンクの「お父さん」が普通ですが、シーサーだなんて沖縄らしくておもしろい!

 

一方、香川県ではどうなっているかご存知ですか?

dsc_2815

さすが、うどん県!こちらは高松駅の出口で見ることができますよ。

 

このように、「普通なのが当たり前」が普通じゃないと、けっこう嬉しいものです。販促も同じ。誰もが普通にやっていることを変えてみると、おもしろくなりますよ〜。

 

でも、そんなアイデアは突然降ってくるものではありません。今日のブログで紹介したような、「普通を脱した面白いもの」に気付けるように、日頃から意識し続けることが大切です。

 

10人に1人気付くか気付かないかの街に溢れるヒントをキャッチして、自分の行動に活かしていきましょうね〜。

 

 


只今、2泊3日のうどん県に来ています!昨日は、Dj-netさんの全国大会の記念講演として、POPセミナーを開催しました!

dsc_2818

セミナーには全国各地から集まった、まちのでんき屋さん約60名以上!過去にセミナーに参加してくれた、マツシタデンキさん、フタバ電化さん、フジイデンキさんとも再会できました♪

 

「チラシを実践しているよ!」と、それぞれのお店手づくりのチラシを見せてくれました!

dsc_2827dsc_2829dsc_2822

さぁ、POPセミナーがスタート!一斉にPOPを実践しましたよ♪

dsc_2835

時間の都合ですべて写真に残すことができなかったんですが、一部紹介しますね〜!

dsc_2847 dsc_2843 dsc_2842 dsc_2839 dsc_2838 dsc_2837dsc_2848 dsc_2850 dsc_2851

参加してよかったよ!これに出ないなんて損だね!FacebookにPOPを載せたら、「その商品、買いに行きます」とさっそく反応があった!などなど、嬉しいお声をいただきました。

 

 

POPは、「幸せな未来投影機」です。「これがあるとね、あなたの生活がこんな風によくなるんだよ!」お客さんにその商品を手にすることで得られる幸せな未来を見せてあげることで、お客さんの「いいね!これ欲しい!」を生むことができます。ぜひ活用してくださいね!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん