最近私がいつも以上にニヤニヤしているのには理由が。

IMG_7169

これまで、ノートPC(MacBook Air 11インチ)用ポーチをいろいろ試してきましたが、どうもしっくりこなくて、いろんな方にビックリされつつ、長年裸のままバッグに突っ込んで持ち歩いてきましたが、ようやくピタリとハマるものが見つかりました!

IMG_7179

11インチジャストサイズ!チャックも大きく開くので、パソコン出し入れ時の引っ掛かりなどストレスがありません!

IMG_7171

そして、これが一番のストレスだったんですが、余計な出っ張りやポケットがないので、バッグの中にもスルリと入ってくれるのが嬉しい!

IMG_7173

クッション性抜群なので、今後は安心してバッグをぶつけたり落としたりできます(笑)

IMG_7168

PCだけ持ってお出かけのときも、可愛く持ち歩けます。うふ♡ 他にもオシャ〜な柄がたくさんありますよ!気になる方は、こちらをチェックしてみてくださいまし!この良さを知って欲しいので、ネットショップばりにいろんな角度から撮ってみました(笑)

 

ちなみに、ゴチャつくコード類はまとめてデルフォニックスのユーティリティポーチにポイッ。こちらは東急ハンズや雑貨屋さんなどでよく見かけますよね。S・M・L全サイズ持っていますが、荷物が少ない最近はSがお気に入り!

IMG_7163

ちなみに、ポケットがたくさん付いているのが、このポーチの魅力ですが・・・

IMG_7165

まったく活かしきれていないのは、私だけでしょうか!?Sサイズはボールペンとか飛び出しちゃいそうだし(汗)こちらも種類豊富なので、元気が出るものを選んでみてはいかがでしょうか♪

IMG_7166

バッグの中が美しく保たれていると、気持ちが良くてニヤニヤしちゃいます★ 季節の変わり目に、気持ちを高めてくれるNEWアイテムを投入するのってイイですね♪ 皆さんも、お気に入りを探しにお出かけしてみてください!


9回目の連載を書かせていただいた、商業界7月号が昨日発売となりました!

IMG_7182

今回の連載テーマは、商売にちゃんと繋がるブログの書き方です。売り込み活動を一切行なっていない私が、今たくさんのお仕事をいただけて、ご飯を毎日食べられているのも、このブログがあるから!私の経験を通じて、一人でも多くの方にブログを活用した“たのしごと”をする方法を知って欲しいので、そのすべてをネタばらしするつもりで書きました!

 

と言っても、1回の連載で700文字前後しか書けないので、今月号から3回にわたってお伝えすることにしました!

IMG_7187

上の写真のイラストのように、人が集まってくるブログ、商売にちゃんと繋がるブログを目指しましょうね!

 

あ、そうそう!商業界7月号の、連載以外のどこかのページに「隠れまっす〜」がいます!それを見つけるとイイことが起こるらしいので、ぜひ探してみてくださいね♪


ブログを仕事に繋げたいと本気で考えるなら、当然毎日更新するべきですが、かといって毎日書く必要はありません。一休さんのトンチのような話ですが、実際に私は毎日更新していますが、毎日書いているわけではありません。

毎日

 

ブログを書いたことのある方ならわかると思いますが、書けない日って本当に書けないんですよねぇぇ・・(涙)もちろん3年半以上、毎日書き続けている私にもそういう日はあります。「よくネタあるね」と言われますが、真っ白なブログ画面を前に、数時間頭がフリーズする時だってあります。

 

最近では、お客さんの販促物の原稿、雑誌の記事に、単行本の原稿、それからブログなど、目がまわるくらい文章を書く日があります。

まっしろ

どれもみんな楽しいんですが、時々頭が強制終了してしまうんです。先月はついに「知恵熱」が出て丸一日ダウンしました(汗)いえ、生活習慣が乱れたことで体調を崩しただけですが、そんな日だって、通常通りブログを更新しなければなりません。

 

そんな時はどうするかというと、事前に保険を掛けておきます。「今日は何本でもブログ書けるぜぇ〜★うぉぉ〜手が止まらないぃぃッ!」っていう、妙にテンションの高い絶好調日に、書けるだけブログを書いて「下書き保存」して、不調日に備えます。

 

絶好調日なのに時間的余裕がない時には、ネタだけ書き出しておきます。メモ帳に「コピックグレーの使い方、一色印刷」のように、あとで内容が思い出せるように、一言だけ箇条書きしておくと、藁をもすがる思いの不調日に、神を見た気分になります。

名称未設定

人間なんだから、良い日もあれば悪い日もあります。良い日は、将来の悪い日の分まで備えれば、その日を恐れることなく、無理なく続けることができます!

o0686096013316047393

6月1日発売の商業界7月号では、仕事に繋がるブログの書き方をご紹介します!ブログを本気で仕事に繋げたい方は必見です★