アメブロからお引越しして、すごはんブログを立ち上げてから8年が経過。私にとって最強の販促ツールはこのブログです

 

ちなみに記事数を調べてみたら・・なんと!

この数字に自分でもびっくり!毎日コツコツ続ければ、すごいところまで来ることができるんだぁ〜!

そこで、この膨大な記事数が収納されているブログに「初めて辿り着いてくれた人」も、迷わずに自分の必要な情報に辿り着くことができるように、整理整頓が必要だなーって思ったんです。

 

というか、「思ったんです」なんてもんじゃなく、「ヤバい!全然辿り着けないじゃん!」って焦ったんです。

 

すぐさまノートに「お困りごと解決のヒントに迷わず辿り着けるブログ」のための設計図を書き出して、さっそくコツコツとページづくりを始めることにしました。

 

その第一弾が、昨日投稿した2本の記事です。この記事を発見してくれた人、いるかな〜?

どんな人がこの記事を書いているのかがわかるように、まずはこの2本の記事をアップしました。さらに、興味がわくようにトップのバナーとしても表示!

 

まずはページをいち早く作成して、後で内容を詰め込んでいく予定。動くバナーももちろん手づくりです♪
⇒ こういうの作りたい!という方は、こちらをチェック!

 

ブログは書いて投稿するところがゴールじゃないんです。

 

ちゃんと、情報を届けたい人に届くように、来てもらいたい人がたどり着けるように「工夫」しなきゃ“もったいないブログ”になってしまいまーーす!(←と、自分に言い聞かせている。)

 

ということで、長期にわたる渋谷駅の工事のごとく、すごはんブログの一大工事がスタートしました。計画立ててコツコツ進めていきますので、お楽しみに〜♪


2024年11月20日(水)13:00〜16:00

POPセミナー in 沖縄

場所:沖縄県男女共同参画センター

沖縄セミナーが、ついに決定しました!「〇〇だったらいいなぁ〜」ではやらずに終わってしまう!ということで、「絶対やる!」と宣言して動きました‼︎

 

普段99.9%は外部講師として呼ばれて伺う仕事なので、自主開催はかなりレア。しかも土地勘ほぼゼロの沖縄で会場探しをしなければならず。

 

こんな時は、詳しい人に助けてもらおう!ということで、Facebookで呼びかけをしたところ、親切な方々からすぐにメッセージをいただきました。ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございます!!

 

教えていただいた会場をすぐに調べてみたところ、唯一開催予定日に空いていた施設「沖縄県男女共同参画センター」を押さえることができました。

 

先日「沖縄でセミナーやるぞぉ〜!!」とブログで発信したところ、沖縄県外のたのしごたーずの方々から「行くよ!」「今から仕事調整するぞー!!」の声が届いて、もう〜今からめちゃくちゃ楽しみすぎる!

 

11/20のセミナー後はみんなで懇親会、その翌日は「販促ヒントを集めながらたのしむ沖縄散策」なんかも企画したいなーと思っています♪

 

また詳細決まり次第ご報告します!まずは、11/20の予定を空けておいてくださいね〜!


5月3日、ジムでお世話になっている窪田泰斗コーチが総合格闘技「DEEP119」の試合で見事勝利を収めました!

命を削ってのトレーニングの日々が、素晴らしい勝利につながった!心から、おめでとうございます!! ということで、今日はジムネタ!

 

先日、ジムでフォーム確認用の動画を撮ってもらったので、さっそく自分のキックをチェックしてみました。

 

↓ちなみにこの動画、再生回数がジム公式Instagramのリールの中で一番伸びました☆

 

この投稿をInstagramで見る

 

増澤 美沙緒(@massu1223)がシェアした投稿

 

毎回「まだまだだな」「全然できない」と思いながら練習しているんですが、3ヶ月目の動画と比較してみたらかなりフォームが改善していることに気づきました。

 

ジムに通う前は筋力も柔軟性も持久力もなかったので、「こうしなきゃいけない」ってのはわかっていても、どうしても身体が思うように動かせず、半年間くらいはめっちゃ悔しい日々でした。

努力を積み重ねて、筋力・柔軟性・持久力もちょっとずつアップ。今、生まれて初めて自分の身体に筋肉がついている!と実感しています。笑

継続はやっぱり大事!

 

そんなこんなでジムも2年目に突入。目標は2つ。筋肉量はアップしつつ、体重を3kg落とす!(これがホント難しいけど、食事も取り入れて達成する!!)

 

そして、パンチとキック時の「回転」を完璧にマスターする!! がんばりまっする〜!!