先日結婚記念日を迎えたので、外へ美味しいものを食べに行こうと思ったのですが、ずっと前に夫が注文してくれていた立派な伊勢海老が、たまたまこの日に届いたので、自宅でお祝いすることに。

 

ランチは、以前釣りに行ってきた夫が仲間からお裾分けしてもらったカサゴを使い、アクアパッツァとパスタを作ってくれたので、私はおつまみ用に野菜ときのこのオーブン焼きを準備。

昼からワインで乾杯!お店で出せるレベルで美味しかった〜。

 

そして夜は伊勢海老!昨年、執筆が終わってようやく行けた四国旅行の、高知県で食べた伊勢海老の雑炊が美味しすぎたので、それを再現することに。

伊勢海老と伊勢海老みたいな服の夫

 

美味しすぎて写真を撮り忘れましたが、夫が綺麗に捌いてくれた伊勢海老さまを、お刺身やしゃぶしゃぶでいただきました!!

 

満腹すぎてゴールの雑炊まで辿り着けず、翌日に持ち越しに。

 

そして翌日、満を持して雑炊づくり!味見したらもうちょっと海老味が欲しかったので、新潟の港で買った激安の海老殻パウダーをこっそり入れて濃厚に仕上げました。笑

 

高知で食べるまでは、まさか伊勢海老さまを雑炊にしようなんて発想ありませんでしたが、やっぱり外食をして美味しいものを知ると、レパートリーが広がって自宅ごはんが豊かになりますねぇ〜。

販促も同じで、自分の頭の中だけで考えようとしても限りがあるんですよね。

 

なので、できるだけいろんな業種のいろんな販促物を見て、感じて、「どうやってつくっているんだろう?」「どんなところに魅力を感じるだろう?」と分析することで、販促のレパートリーが豊かになっていきますよ♪

 

ちなみに私は「いいな!」と思う販促物を写真に残したり、持ち帰ってコレクションしていま〜す!


ゆるネタ。にんにくが大大大大大好きな私。ちょっと前に青森の農家さんからにんにく2kgをお取り寄せしたんですが、これがもう最高に美味しくて!

ニオイも少ないので、毎日まるっと2玉食べていました。(2片ではなく、2玉です。)

 

夫は「ちょっと、にんにく食べ過ぎじゃない?俺は少しでいい」と何粒か食べたら満足して、私の食べるにんにくの量を見て引いていました。

 

私はラーメン屋さんで生にんにくをいくら搾ってもお腹を壊すことがなかったから、「大丈夫!私はにんにくに強い身体だから!」と自信満々。

それどころか、ついにこの日は夕食ににんにくを3玉も食べ、夫が「なんかにんにくの食べ過ぎでお腹が痛い…」というので、夫のお皿に乗った大量のにんにくも全部私がもらって食べました。たぶんこの日の総摂取量は4玉近かったと思います。

 

異変が起こったのはAM4時のこと。ベッドの中で「ん?なんかお腹痛いかも…」とトイレに。

あれ?これヤベエやつかも知れん…

 

トイレに到着した瞬間に猛烈な下腹部痛に襲われ、迷走神経反射が大爆発!私は激しい痛みや流血・採血で貧血を起こして倒れてしまう「迷走神経反射」というものを持っているんです。

痛みや採血で気絶する血管迷走神経反射持ちだけどワクチン打ってきた!

 

あまりのお腹の痛さに、聴覚と視覚が遠のいて失神しそうになりながら、なんとか事を済ませて、トイレ前の床でうずくまって、またトイレに入って、床にうずくまって・・

ギリギリ正気を保ちながら何度も何度もこれを繰り返して、このまま続いたらもう無理かも、と思いながら夫に助けを求めました。

 

寝ていた夫は顔面蒼白でもがき苦しむ私に驚き飛び起きて、背中をさすって毛布などを持って来てくれてました。実は夫も迷走神経反射の大ベテランなので、対処法をよくわかってくれていたんです。

 

おかげで何とか気を失うことなく、痛みも引いて峠を越えて眠りにつくことができました。

 

にんにくは栄養だから!風邪・インフル・コロナ予防だから!このにんにく臭くないから!と張り切って食べまくっていたんですが、1日の接種目安は3日に一度、3片程度だそうです。

 

そりゃあんだけ食べたらお腹も壊れますね…。

てへっ

 

ということで、あの日からもうだいぶ経ちますが、あの痛みがトラウマでたま〜に、少しずつしか食べていません

 

また腸内環境が整ったら、にんにくを「適量」楽しむ生活に戻りたいと思いまーす♪


お正月のゆるブロで失礼いたします。

 

昨日は新年一発目から、ブログの投稿ボタンを押し忘れて更新されず……という痛恨のミス!! 今年も年中無休で更新していくので、ぜひ覗きに来てくださいね〜!

 

いやぁ〜、お正月はいいですね!SNSを見ると、家族の笑顔やご馳走、綺麗な景色が溢れていて幸せな気分になります!

 

我が家では、夫が仕事から帰宅して玄関を開けた瞬間に、スピーカーから「春の海」を流してお出迎え。今年は洋風おせちをお取り寄せしてみました。

お昼から日本酒と白ワインをたらふく飲めるってサイコー!おせち美味しかった〜!

 

食後に夜勤明けの夫が「30分だけ寝る」と言って寝室に入ったので、「むむ!これは3時間は起きないパターン」と、書斎に籠って一人合宿スタート!

 

この一年で確実にやることリストを書き出して、スッキリ♪ スッキリ♪

3時間経ったので夫を起こしたら、スーパーに食材を買い出しに行って、特製ハンバーガーを作ってくれました!

具が多すぎてトマト入りきらず!笑

 

それから無地の年賀状を探し求めてコンビニをたくさんまわって、ようやくGet!(もっと早く買えばいいのに…)年賀状はこの三が日でゆっくり手書きをして送ります。

 

そんなマイペースだけど、HappyなNew Year初日でした♪