3/26の昨日は結婚記念日。夫から食べたいものある?と聞かれたので、「レバー!」と即答し、お気に入りの焼き鳥屋さんへ。

 

せっかくなので、一杯目から日本酒でいかせていただきました。お仕事などで何度も伺っている大好きな町、飛騨古川町にある渡辺酒造さんの「W」美味しかった〜!

豚バラで巻いた茗荷、トマト、生姜。さっぱり食べられるし美味しい♪

 

そういえば、2年前の3/26に婚姻届を提出した日、あちこちまわってクタクタになって、夜ごはんを食べに行ったのも焼き鳥屋さんだったっけ。

 

たまに喧嘩もするけど、私がジムのグラップリングクラスで習ってきた、アームロックの練習台になってくれる優しい夫を、これからも締め上げたいと思います。笑

 

3年目は家づくりという大きな目標に向けて、力を合わせて仲良く過ごすぞー!


昨日は、楽しい休日を過ごしました。まずは朝イチで野菜ジュースからの野菜繊維入りの焼き菓子づくり。

そこから仕事や読書をしながら、夜勤明けの夫の帰宅を待って、いざ道の駅はくしゅうへ!アルミホイルで包んだ焼き菓子をつまみながら楽しいドライブのはじまり〜♪

毎日の野菜ジュース&焼き菓子づくりに八ヶ岳の新鮮野菜を使いたくて、ず〜っと行きたかった場所だったので、カゴはあっという間にいっぱい!

ねぎ、きくいも、ビーツ、縮みほうれん草、ケールなど買いました。でもお目当てのにんじんが買えなかったので、次なる目的地のJAよってけし韮崎へ!

 

ここでは土付きの鮮度抜群のにんじんや、今まさに農家さんが袋詰めしているセロリを見つけ、これまたカゴいっぱいに購入!

 

そしてラストは、おしゃれな食材が並ぶスーパーに行って、広い製菓コーナーで夫と「この組み合わせで焼き菓子つくったら美味しそう!」と好き放題いろいろ購入。

 

帰宅して、買ったばかりの新鮮野菜でジュースをつくり、緑色強めの繊維で焼き菓子をつくりました。生地を整えてから、トッピングはお互い自由に担当することに♪

私は、セミドライトマトとオリーブ、チーズ、ベーコン、ハーブを入れたおつまみケーキ。夫はチョコチップとブランデーをたっぷり入れていました。

ケールやほうれん草、セロリの葉などをたくさん入れたので、緑の繊維が凄すぎて「ヤギの餌みたい…」と笑いながらつまんでみると、どちらも美味しい!

 

「チョコチップ入れすぎたな」と反省する夫。実は私は横目で見ながら「多いな〜」って心で思っていたんですが、それもまた自分でつくる楽しみ。何も言いませんでした。

 

こうやって、「次回はもっと〇〇しよう」と、どんどん上達するのがおもしろくて、毎日焼いてしまうんですよね〜。休日に夫婦で楽しめる新しい趣味ができて嬉しい!

 

さて、今日は夫のチョコチップたっぷりケーキと苦めのコーヒーをお供に仕事に集中しまーす!


年末年始から夫となかなか週末のタイミングが合わず、ようやく揃って帰省することができました。

 

実家より先に向かった場所、それは・・

濱丑さーーーん!

 

地元岡谷は「うなぎのまち」というキャッチコピーが付いているんですが、数ある鰻屋さんの中でもここが一番好き!

 

毎回肝焼きが売り切れなので、今回は早めに行って、タレ・塩両方注文!こんなにドッサリ乗って一皿550円くらいなんて良心的ですよね!(塩はパクパクつまんだ後なので減ってます)

ここは「きのこおろし」も美味しいのでもちろん注文。そしてメインの鰻重は、お正月(1ヶ月遅れですが)ということで、豪華に特特重をいただいちゃいました!

最近目標体重に向けて食事制限をしていたので、胃袋が小さくなっているかも・・と思いきや、美味し過ぎちゃってモリモリ食べてしまいました♪

 

その後、実家に帰って新年の挨拶をして、姪っ子たちにお年玉を渡し、お墓参りをして、ケーキを食べて初詣へ!

 

これまでに見たことがないくらい諏訪大社下社の駐車場が地元ナンバーの車で混雑していて、なんだろう??と思ったら、神社を鬼が闊歩していて、「そっか!今日は節分だぁ!」と気がつきました。

すかさず鬼さんたちと写真を撮らせてもらいました。青鬼は180cmくらいあったのでは?なかなかリアルで怖かった!

初めて下社の節分祭に参加でき、厄除けや各種祈願に立ち会えて嬉しかった!「宝投げ」では奇跡的にみかんをキャッチでき、福をいただくことができました。

そして昨年1年間のお礼と今年の目標を伝え、毎年の恒例行事のおみくじを引きました。結果は・・どきどき・・

夫婦揃って大吉!

 

ジム友から教えてもらったんだけど、ゲッターズさんの占いでも12年に一度の超ラッキー年みたいだし、2024年はなんだかエネルギー満ち満ちてます!

 

自分の人生よりよくするのは自分自身!行動あるのみ!ってことで、目標に向かって突っ走りまーーす!!