先日、地元で人気の「ふかふかぱん」さんでイングリッシュマフィンをGet〜♪

 

翌朝コーヒーをいれながら、半分にしたイングリッシュマフィンをトースターに入れ、野菜を切って。

 

焼き上がった熱々のマフィンにチーズ、ハム、野菜やピクルスを挟んで、ハニーマスタードを塗ったらハイッ完成〜!

簡単なのに美味しくて朝からとってもHappyな気分になりました!

 

このHappyな気持ちを多くの人に味わって欲しくて、手書きPOPにしてみました♪

今回のイングリッシュマフィンはイメージしやすいですが、珍しい食材、食器、洋服など、想像力を働かせないと使用時のイメージが描きづらいものは、写真入りPOPを売り場に設置すると効果的ですよ!

 

アパレルショップでハンガーにかかっている変わった形のブラウスを見て「何とどうやって合わせたらいいのかな?」と思いつつ、「お店の人に聞くほどのことでもないし…」と売り場から離れてしまったことってありませんか?

 

そんな時に、スタッフさんによる全身コーデの写真があったらわかりやすくて親切ですよね。使用時がイメージしやすいPOPを増やしていきましょう!

ちなみに、今回のPOPで役立ったのが「おいしいマルシェ」という素材集。(もう中古本しか売っていないけど・・⇒ Amazonはコチラ

商用OKの野菜やお肉、魚などの写真が豊富に載っているので、食品系のPOPを作るときにかなり使えます!

素材集の記事は以前書きましたが、POPやチラシなど販促物づくりをされる方は1冊持っているとめっちゃくちゃ重宝しますよ♪

時短!センスアップ!「素材集」を活用しよう♪

 

 


牛乳と卵を切らしていたので、雨の中スーパーに行くことに。

こんな時お財布ショルダーは、(1)両手がフリーになるので傘が持ちやすく、(2)ピッタリ体にくっついてくれるので傘からはみ出ることなく濡らさずに車に乗れ、(3)そのままシートベルトもできて超便利!

 

(4)レジでもスムーズに支払いできるし、(5)自宅を出て戻るまでの動作にストレスがないんです!

 

という感じで、雨の日にお財布ショルダーを身につけたたった30分間で、いいところが簡単に5つも挙げられました。

 

それから、夕食で使ったストウブ鍋でもやってみましょう。

(1) 火にかけたら放置でいいからラク

(2) 野菜を大量に食べられるようになった

(3) 野菜の旨味が凝縮するので減塩できる

(4) 何を作っても超美味しくなって嬉しい!

(5) 一生モノの大切な鍋なので、食後ダラダラせずすぐに洗い物に取り掛かれる

 

こんな感じですぐにいいところを5つ挙げることができました。

POPを書いたり販促物をつくったりする時に、「書くことが浮かばない…」という人は、身のまわりの物のいいところを5つ見つけるトレーニングをしてみましょう。

 

商品とは関係なくてもOKです!まずは無理矢理でもこれを1週間続けてみると、徐々に「コレってこんな時も便利だよな〜」とか「こんな使い道があるなぁ」と自然にいいところを見つけるクセが付いてきます。

 

こうしていくうちに、今度は自分の商品でも同じようにいいところを見つけられるアンテナが育ってくるんです♪

 

いいところがまったくない商品なんて存在しません。POPを書く時に必要なのは、いい部分を発見して、それを伝えるチカラです!できるお店は朝礼時にぜひやってみてくださいね〜。

 

こちらの記事もぜひ!

POPの内容が浮かばない!何書けばいいの?超簡単なキャッチコピーのつくり方

手書きPOPに何書こう!? こういうことを書けばいいんだよ〜

手書きPOPに何書いたらいいか困っている方への解決策はコレだ!

使ったことのない商品のPOPはどうやって書けばいい?


時間がある時でないとなかなか試せない新しい写真加工アプリ。GW中にさっそく大量にインストールして、一つ一つ使ってみました。

 

ちなみに、今メインで使っているのが「Foodie」。ワンタップで映え写真に加工できるので、なくてはならない毎日使うアプリでーす!

ただ、ここのところちょっと調子が悪く・・起動時に頻繁にフリーズしたり、操作時に落ちることが多くなり、ちょっとストレスになっていました。

 

さてさて、いきなり結果発表しますが、私的に一番ストレスなく使いやすく、機能的にも大満足だったのが、「 MOLDIV」というアプリでした!

わかりやすく、Foodieと比較してみましょう。まずはこちらがiPhone11のカメラで撮映した写真です。

こちらをFoodieの「メロー」のフィルターに通すとこんな感じ。

続いてMOLDIVの「BASIC・FOREST」フィルターはこちら。

どちらもいい感じに綺麗になりますよね。プラスαの細かな調整はどちらのアプリでもできます。

 

それからわかりやすく食べ物の写真でも比較してみましょう!

 

こちらiPhone11で普通に撮映。食べ物が暗いと残念な感じになりますね…。

Foodie

MOLDIV

まあ、ほとんど違いがありませんね。日々のブログに貼るなら、凝った調整よりサクッとワンタップで調整したいので、どちらのアプリでもほぼ変わらず便利に使えそうです。

 

そして、そして!Foodieは色の加工しかできなかったのですが、MOLDIVは便利なこんな機能が無料で使えます。

・モザイク

・トリミング

・回転角度調整

・サイズ調整

・文字入れ

・スタンプ(一部有料)

・美肌調整

 

この他にもいろいろありますが、実際使うのはこれくらいかな〜。回転や角度調整、トリミング、モザイクが一つのアプリでできるのは便利すぎる!

 

モザイクはこんな感じに、ボヤボヤ〜としたものと四角の2タイプから選べます。

文字は日本語もかなり充実していてGood◎

あとは、コラージュがたくさんあって、配置も選びやすいし1コマずつ写真を調整できて、かなり便利でした!

あまり使わないだろうけど、おしゃれっぽく写真をレイアウトできる「マガジン」というモードもありました〜。

美肌機能もついているんですが、お肌を綺麗にしてくれるくらいで盛りすぎないのも◎でした!

 

そうそう、加工しすぎたりして失敗したときには、いくつも遡って前の状態に戻すことができるのが、めちゃくちゃ便利!

 

使っている中でのストレスは、無料だから仕方ないのですが、保存時の広告くらいかな〜。

 

すぐに消せるものや待ち時間が短い広告なので、そこまでのほどのストレスはありませんが、このままメインで毎日使うなら、ちょっと高めだけどお金を払って消そうと思いまーす。

 

ということで、まだインストールしていない方はぜひ!

⇒ Foodie

⇒  MOLDIV

 

Android版はこちら

Android版 Foodie

Android版 MOLDIV

 

こちらの記事もぜひ!

SNSで差がつく!100円以下で買える撮影必須アイテム

スマホで食べ物を美味しそうに撮る方法