最近ツライこと、凹むこと、疲れること、ありましたか〜?

 

私は5年後に開封したいしんどいネタ、超〜いっぱいありますよぉぉ〜♪ いえ〜い!! 笑笑

今は大変でも、きっと5年後もっといい状態のときに、「実はあの時こうだったの!でも、こうやって乗り越えたんだよ♪」なんて語ることができたら、最高に楽しいですよね!

 

だけど、今ツライとかしんどいとか、そういうことを聞いても、誰も元気にならないし人のお役にも立てないから、だから、ワインみたいに美味しく熟成させてから開封しましょ♪ 乾杯〜って!

 

ブログセミナーの時に必ずお伝えするのが、「嫌なことがあったり腹が立つことがあっても、ネガティブなテンションのままネガティブな記事を書かないで!」ということ。

人間だから凹むことがあるのは当然のこと!誰だって怒るし、悲しむし、無気力にもなります。

 

ブログはコツコツ蓄積していくものだから、たった一日の記事で今まで積み上げてきた大切な資産を汚すのは本当にもったいないこと!

いつもはポジティブな人が、SNSでめっちゃ愚痴ってたら、「え!?」と凝視しちゃいませんか?私は三度見しちゃいます!!

 

ネガティブな発信ってものすごくインパクトがあるので、一度こびり着いてしまったネガティブなイメージはなかなか払拭できないんです。

 

だから「今」発信せずに、美味しく熟成するまで大切に貯蔵しておきましょう♪ 「その日」が来たら、一緒に楽しく乾杯しましょうね〜!

いや、もうちょっと早く乾杯しましょう!笑


SDGsの17の目標の12番目に「つくる責任 つかう責任」というものがあります。限りある資源を大切にしよう、という目標です。

家庭で言えば、ゴミを分別してリサイクル意識を高めることなどの行動ができますが、販促活動でもこの目標に取り組むことができます。

 

例えば、お店のパンフレットはA4より、小さなバッグにサッと入れられるコンパクトな方が省資源になるし、嵩張らずに喜ばれます。

 

会社案内の多くはA4サイズの厚紙に印刷されたものですが、二つ折り名刺に情報をまとめて、詳細はQRコードからWebサイトへ繋げてしまった方が、渡す方も渡される方もお互いに便利だし、より多くのことを効果的に伝えられますね。

営業職だった頃、何でもかんでも印刷していました。お客さんに提案する資料は、丁寧にフルカラーで印刷してファイルに綴じるのが当たり前でした。

 

今は資料を持参することはほとんどなく、iPadやノートPCの画面を見てもらい説明をしています。それで十分よく伝わります。仮にもし「手元に資料が欲しい」と言われたらPDFをメールすればOK!

 

そして何より、「あるもの」のおかげで提案自体の機会がグッと減りました。

 

それが、ブログ!この中であらゆる情報を発信しているので、営業レスで仕事のご依頼をいただけるようになりました。そう考えると、ある意味ブログもエコですね♪

それ、本当に必要?

それ、もう少し効率的にできない?

 

桜は美しく咲いていたけれど、観測史上最も早い開花って大丈夫なの?と心配になります。地球が叫んでいるみたい。今あるものをこんな視点でもう一度見直してみましょう!


とあるお仕事で、めちゃくちゃ悩みながらPOPを書いています。

 

お客様がどのように目にするのか?興味を引いて、読みやすくて、共感するPOPはどんなPOPなのか?そんなことを考えながら一文字一文字書きました。

特殊なご依頼ということもあり、書いてはやり直し、書いてはやり直しの連続で、一枚つくるのに3時間近くかかったかな。

 

手書きPOPのいいところは「親近感」「クチコミ感」です。ただ、あまり凝りすぎると「販促物感」がアップして、一気にお客様との距離が遠のいてしまいます。

 

そう思って、再び自分の書いたPOPを見返したら、もっとラフに書いた方がいいな、と思えてきました。

変に計算せず、テクニックも使わず、ちょっと不器用さが残った自然なPOPの方がずっといい!

 

例えばこちら。過去、私のセミナーに参加してくれたぶどう農家さんが書いてくれたPOPです。

すごく伝わりやすくて、親近感が溢れ出しています。とても温かくて優しいPOP。「お手本」として、何年経ってもちょくちょく見返しています。

 

慣れたり上達したりするほど、相手との距離が遠のいてしまうことがあるので、時々原点に立ち戻ることが大切ですね。

 

さて、今日は肩の力を抜いて書いてみようっと♪