土曜日は甲斐市の「ふかふかぱん」さんへパンを買いに出かけました。駐車場には警備員さんが常駐する人気店です。

 

昨日も、入り口まで行列ができていて、みんな楽しそうにパンを選んでいました♪

お店に入ると、すぐに楽しいPOPがお出迎えしてくれます!なんと、店主さんが以前POPセミナーに参加してくださったんですよ〜♪

 

普段はリアクション薄めの旦那も「かわいいなぁ!上手だね!」と、珍しくPOPに興味津々でした。

いろんな種類のパンに目移りしていると、次々と新しく焼きあがったパンが並んで、さらに迷っちゃいます♡なんて幸せな時間!

このPOP、すごく目立っていました!楽しくPOPづくりしている様子が伝わります!

 

全体的にPOPがついている商品はほとんど品薄状態!それも納得です。だって、POPを読むと食べてみたくなるんだもん!

お昼に食べようと思って、旦那と1人2個くらい買えばいいかな、と思いつつ行ったんですが、アレもコレも食べたくなって、結局1人4個も買っちゃいました!

 

レジ待ちしている間も、目の前でパンがどんどん焼けていくんですが、こんなPOPがありました。

とても目立って効果的だし、お店の優しさが伝わりますね♪

 

美味しいパンも買えて、POPの勉強もできちゃうお店「ふかふかぱん」さん。ドライブがてらお出かけしてみませんか♪

 

詳細情報はこちらをチェックしてみてくださいね〜!


「人材・人財」「在庫・罪庫」など、その文字に意味を込めて言葉を綴ることができるから、選択肢の多い日本語っておもしろいですよね。

 

私が「すごはん」「たのしごと」をひらがなにしたのにも理由があって、漢字だと「硬い・難しい・強い」そんなイメージがあります。

なので、「やわらか・かんたん・やさしい」印象の、ひらがなにしているんです。

 

確かに漢字の方が伝わりやすいので、よく「すごはんは、ご飯屋さん?」と言われるんですが、それもまた初対面の方との会話のネタになっているのでお気に入りです。

 

「たのしごと」に関しては、「楽仕事」「楽しごと」では「ラク」と捉えられてしまう可能性があり、これでは本質がズレてしまうので、ひらがなにしています。

 

 

それから、意識的に使い分けている文字ひとつに「思・想」があります。

「子猫が可愛いと思った」「友達を想ってプレゼントを選んだ」といった使い分けをしています。頭と心を使って深く「おもう」ときには「想」を使っています。

 

月刊 商業界は「お客さま」、月刊 商工会は「お客様」と統一しているので、できるだけ編集者さんの手間にならないように、執筆の際はその出版物がどの文字を使うのかチェックしています。

 

でも、効果的に伝えるため、その言葉をあえて使いたい場合もあるので、そんなときは〝〟を使って強調したり、あえてその文字を使う意図を編集者さんに伝えることもあります。

たかが一文字。されど一文字。100人が見たら、たった数人しか気づかないかもしれません。

 

だけど、そういう部分を共有できる人は、すごく想いがあるんだなっていうことがお互いにわかるし、文字も自分らしさや世界観をつくる大切な情報の一部。一文字一文字を、これからも大切にしていきいたいな。

 

そういうことを考えると、本当に日本語っておもしろいし、日本語が愛おしい!

 

・・・文字の話しをし始めると、フォント(字体)のことも伝えたくなるんですが、長くなるのでまたの機会に。


「アクセス数がまったくアップしない!」「ブログをもう5年もやっているけど、全然反応がないの!」そんな方のために、今日のブログを書きました。

「アクセス解析」をしていますか?

 

自分のブログの中で、どの記事が一番読まれているか知っていますか?どんな言葉で検索して自分のブログに辿りついてくれたのか知っていますか?

 

アクセス解析を一切行なわずに、ブログ記事を日々更新していくことは、お客さんの好みも、そもそもどんなお客さんが来店してくれたのかも知らず、どの商品が売れているかわからないまま、闇雲に商品を仕入れて売っているようなものです。

 

ブログを書く前に、相手がどんな情報を欲しているのか調べなければ、ブログのネタだってわかりませんよね。

 

アクセス解析をすると、おもしろいことが見えてきます。例えば、私の最近のブログの検索ワードを調べてみると、こんな情報が出てきました。

販促物づくりに困って検索して、私のブログに辿りついていることがわかりますね。この検索ワードは、ブログを書く際にこのように役立てることができます。

 

検索キーワードで見つけてもらいやすく、求められている記事が書ける、一番簡単な方法を紹介しますね。

「パン屋さん ポップ」で検索している人が多いことがアクセス解析でわかったので、

 

簡単に書ける!パン屋さんのポップ

【事例満載!】思わず欲しくなるパン屋さんのポップ

 

というタイトルでブログ記事を書けばいいんです。単純に、検索ワードをつなぎ合わせた文章を、タイトルにしているだけです。

 

もし、いつも「POP」と表記していたら、「ポップ」と相手の言葉に合わせることも大切ですね。

 

アクセス数をアップさせたいなら、まずは相手を知ること。さぁ、さっそくアクセス解析をしてみましょう!

ちなみに、アメブロをお使いの方は、アクセス解析の「検索ワード」機能が終了したようなので、「Googleアナリティクス」というアクセス解析のサービスを活用されることをおすすめします!

 

「Webのことなんてよくわからない!」という方は、検索してわかりやすく解説しているサイトを参考にするか、プロにお願いしましょうね〜。

 

ブログを販促ツールとして活用するなら、アクセス解析をしっかりやらなきゃ「損」というか、「ありえない!」くらいの気持ちでやってみるといいと思います☆

それと、とてもシンプルな方法ですが、ついつい毎日読んでしまうブログ(同業者ではなく、いち個人として読んでいるもの)を、改めて「どうしてこの人・お店のブログを読んでしまうのか、分析してみましょう。

 

「写真がきれいだな」「文章が読みやすいな」「難しい言葉を使っていないな」などなど、読みたくなるヒントがきっと見つかるはず。その要素を真似させてもらいましょう!