6/20に開催したドンピシャPOP講座。

実は、セミナー前日の朝に宿泊先の成田市をウォーキングしながら思いついてしまったんです。「キャッチコピーに困ったときにサッと見られる一覧があったらなぁ」って。

 

さらに、「持ち運びしやすいようにA6サイズにしよう!」とか「気づきをメモできるA6サイズのノートもプレゼントしよう」とかいろんなアイデアが浮かびました。

そこからホテルに戻って、キャッチコピーシートのデータを作成し、コンビニのネット印刷を手配。さらに、多古町唯一の100円ショップでノートやカッター、作業ボード、定規などを購入。

 

多古町商工会さんのPOPセミナーの開始前後で作業して、なんとか一覧表が完成。この日の夜、眠りにつく直前で新たなアイデアが出てきちゃいました!

 

セミナー当日、昨夜のひらめきをカタチにすべく、早朝にアラームをかけてデクスに向かい、参加者さんのことを思い浮かべながら一枚一枚異なる応援メッセージを書いてサインを入れました。

セミナー開始30分前に典子さんとバンブーパパにラミネートを手伝ってもらい、無事完成〜!

直前でアレコレ思いついたのでドタバタでしたが、喜んでもらえて嬉しかった!作ってよかった!

 

このカードが今後お役に立ちますように!


今日から2日間、千葉県多古町でPOPにまつわるセミナーを行ないます。初日は商工会さんでのPOPセミナー。そして2日目はドンピシャPOP講座です!

POPを知るということは、「伝え方」を知るということ。

どう伝えたら相手に興味を持ってもらえるのか?

より伝わりやすくなるのか?

 

セミナー開始直後の参加者さんの表情が、セミナーが終わる頃にパーーーッと明るくなって「早くPOPを活用した〜い」と笑顔に変わるのが私の喜び!

 

今回もどんなたのしごとのと出逢いがあるかどきどきワクワク!

 

そんなこんなで、晴れ女の私が来たからには多古町は気温上昇!暑くなる予感!水分忘れずお集まりください♪


6/20千葉県多古町で開催する【ドンピシャPOP講座】に向けて準備を進めています。

この講座は準備段階から多古町の佐藤典子さんにとんでもなくお世話になっているし、開催して終わりではなく、アフターフォローもかなり手厚いので、また別の地域で同様の講座はやらないの?って言われても難しいです。

 

企業さんや地域の案件9割超で、年内の一般参加大歓迎の自主開催セミナーは6/20の多古町と、11/20の那覇市のみとなっています。

 

だから、「出たい…でも…」と迷っている方は、ぜひこの機会を逃さないでくださいね!

 

それから、参加される皆さんとご連絡を取っていますが、めちゃくちゃ熱心だし人柄も素敵な方なので、「こういう場に慣れていないから緊張する〜」という方もご安心ください♪

 

なぁんて、こうして告知しつつも・・・

 

本来は、定員満席を目指さなきゃいけないんですけどね、この講座に関しては人数が少ないほどお一人お一人に時間をつくって密にがっつりできるからいいか、なんてことも本音ではそう思っています。

 

とにかく、6/20に来てくれた人には、1日でPOPやキャッチコピーを自由自在に楽しく効果的に使えるようにしますので、駆け込み参加表明はお早めに!本日中に締め切りまーす!

 

▼6/20多古町ドンピシャPOP講座お申し込みはこちら!

 

▼11/20沖縄POPセミナーはこちら