いつものように一人焼き肉をするため、開店よりちょっと早めに「焼肉 希夢知」へ行くと店長が「美沙緒ちゃん、ボク億万長者になっちゃうかも〜♡」とニヤニヤ。

冷めた目の女の子え、えぇ。

 

そんなことより、私は早く肉が食べたかったのですが、一応「なんでですかー」と訪ねると、「川に行ったら川底がキラキラ光っていて、金らしきものが混ざっていたから、鑑定に出している」とのこと。

冷めた目の女の子あ、はい。

 

実際に見たら・・・うーん、ちょっとコレ違くない?「人の夢を壊すようなことを言うんじゃない」と怒られました(笑)

 

こんな風に定期的に変なことを言って夢見る店長は、どこか天然で憎めないオッチャンなんですが、お店のお肉めちゃくちゃ美味しいんだから、自分の商品を発信すればいいのに〜!と毎回言っています。

 

これは笑い話なんですが、他人事ではありません。

 

「新規のお客さまがドカーンと入ってくれたらな」なんて妄想を繰り広げるより、今現在「あなたのお店が好き」と言ってくれている、常連さんを喜ばせることを考えましょう♪

 

POPやお手紙を書いたり、面白いメニュー名を考えたり、ブログを更新したり。やることはいっぱいあります!砂金を採っている暇はありません(笑)

まっす〜困る

まぁ、土曜日に鑑定の結果が出るみたいなので、一応楽しみにしていたいと思います。男のロマンらしいので。


近くを通りかかったので、以前POPのお手伝いをした、石和の老舗旅館・糸柳さんに行ってみると、あのとき(2013年のクリスマス)に書いたPOPたちが現役で活躍していました!

POPあのときのビフォーアフター( ⇒ 詳しくはこちら

 

「よく売れるようになったし、売り場が明るくなった」とレジ係の女性。お客さまと会話が弾むようになったそうです。

IMG_7706

確かに売り場の雰囲気が変わりました!POP導入当初、スタッフの間では「高級感が損なわれてしまうのでは?」という不安の声も聞こえましたが、実際にやってみたら、その効果やお客さまの反応などが良く、少しずつPOPを増やしているのだそうです。

 

ちなみに、もし高級感を出したければ、和紙や筆ペンを使うなど方法はくらでもあります。まずはやってみることが大切ですね♪

IMG_7705

あるブログ読者さんが、「某通信講座でPOPを学ぼうとしたら、赤ペンがビッシリでやる気がダウンしちゃった」と言っていましたが、自分のお店のこと、いつも来てくれるお客さまのことは、赤ペン先生よりあなたの方が詳しいんです。

 

だから、どんどん現場で実践した方が、お客さまが喜ぶコツや、売れるキャッチコピー、効果の出るPOP・出ないPOPの違いなど、様々なものが早く身につきます!POPを貼る前段階で、あなたのやる気にまで赤ペンが入ってしまったら、意味がありません。笑

P1019542

このブログに書いてあることをそのまま実践して、「売れた!」「仕事が楽しくなった!」とメッセージをくださる方がとっても多いんです!どんどん真似してください。そのために書いているブログですから!

 

それに、POPの文字だって、ドラッグストアなどでよく見る字体よりも、あなたらしさが伝わるものの方がずっと魅力的。誰の文字かわからないPOPではなく、あなたの顔が見えるPOPは、お客さまから「あなたが紹介してくれたなら間違いないわね!」と言われる関係性だって築けます。

手書きPOPなんて結局センスでしょ?という方へ

 

 

ちょいとここで、下の写真にご注目ください。

P5173164

IMG_7649

2枚は同じスーパーやまとさんのお惣菜コーナーのPOPですが、上は小淵沢店の秋山さんのもので、下は竜王店の五味さんが書いたもの。

 

秋山さんはいつもかわいい色づかいで、話しかけるような優しいPOPを書きます。五味さんは筆ペンが得意で、元気な色使いや折り紙などを使った工夫が目を惹きます。二人が見分けがつかないようなPOPを書いていたらつまらないし、親しみを感じることもないですよね。このように個性が出せることが、手書きPOPの良いところなんです。

 

大丈夫!命を取られるわけではないんだから、どんどん実践して、どんどん失敗して、どんどん改善して、どんどん成功すればいいんです!私もそうやってきたし、今でもそうしています♪だから、楽しみながら、頑張ってくださいね☆

 

もしPOPづくりのヒントが欲しい方は、私の本『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』をチェックしてみてくださいね〜。


前回のブログでご紹介した、ジュエルズリリアの原さんと同じPOPセミナーに参加してくれた、ローソン中富飯富店のPOP担当・望月さんからもメッセージが!

IMG_6712

セミナー中にも美味しそうなPOPを書いて、会場中のお腹をグーグーさせてくれた望月さん。あれから1ヶ月経って、その腕前がさらに進化していました!

11258846_660833060727110_761339720_o

なんというPOPでしょう!マスキングテープや色づかいもかわいい!ハッとして、思わずビールとおつまみを買っちゃうなぁ、こりゃ。

 

11269460_660833080727108_1786271010_n

私、このPOPを見た時はすでにランチを終えたところだったんですが、お腹が空きました><  ゲンコツチーズメンチ!食べたい〜!こんなPOPがレジ前にあったら、普通に買っちゃいますよね!

POPの誘惑はまだまだ続きます!!

 

11418425_660833090727107_2129802979_n

何ですかコレは!美味しそう!食べた〜い!ドドンと迫力のある写真に、POPの言葉が後から胃袋を刺激してくるんですよね〜。望月さん、恐るべし!

 

11350076_660833067393776_1013758344_n

ううぅぅぅ、ギブアップ!もう全部くださいって感じです。手書きPOPがあると、商品がグッと美味しそうに見えるから不思議!

 

11303540_660833094060440_521482327_n

和三盆のプリンPOPは、爽やかなブルーのフチに、ピンクのマスキングテープが夏らしくて爽やか!色づかいがとっても良いですね!「数量限定」や「今までにない」など、好奇心をそそる言葉も効いています!

 

11356319_660833334060416_1863579219_n

売場だけでなく、お手洗いにもこんな素敵なPOPが! こんな手づくりボードを見たら、大ファンになっちゃいます!

 

11420059_660833280727088_2094373291_n

こんな心遣いPOPからも、お店の優しさを感じますよね。店内も接客も機械的になりがちなコンビニ業界で、こうやって“人の温もり”を出していけば、他のコンビニとのライバル関係から抜け出すことができます。

 

POPって、単に売上げアップのツールなだけではなくて、ファンをつくって、唯一無二の存在になれるすごい販促ツールなんです。まだPOPを活用していないお店があったら、今日から始めてみませんか!