2年ぶりに大型展示会を散策してきました。

各社がPRする最新技術・サービスも興味深いのですが、どのような打ち出し方をしているか?という点でもおもしろい気づきが多いんです。

 

各ブースで担当さんがパンフレットを差し出しながら、精力的に呼び込みをしている会場内。目移りするほど情報が溢れる中で、足を止めるか止めないかの違いってどこにあるんだろう?そんなことを考えながら会場を散策していました。

 

ということで、各社撮影OKいただいたので、さっそくご紹介していきまーす!

 

単純な話ですが「これ見たことがある!知っている!」そんな会社やサービスは足を止めてもらいやすいですね。

うちの姪っ子・甥っ子が私のiPadを奪って真っ先に遊ぶアプリがこの「ごっこランド」なので、思わず駆け寄ってしまいました。

 

余談ですが、この知育アプリって子どもや保護者に業界のブランドやイメージを刷り込む、すごい仕組みですよ。よかったら大人でもスマホにアプリをインストールしてみてみてください。

 

さてさて、会社やサービスにそれなりの知名度がなければ「あ、これ知ってる〜!」と近寄ってもらうことは難しいので、他の会社さんのブースの工夫を見てみましょう!

 

例えば、こちらのブースのように、パッと見で「オリジナルの手袋が作れるんだ」とわかりやすいものは、目や足を止めやすいですよね。

「ノベルティつくれます」と漠然と伝えるよりも、アイテムが絞られている方がインパクトもあるし、足を止めやすいなと感じました。

 

前回も目につきましたが、ガチャガチャを活用しているブース、結構多いですよね。

ただパンフレットを配るのではなく、中にはお菓子を入れたり、こんなおもちゃを配っている会社も。

ちなみに、この会社さんに「このおもちゃを作っているんですか?」と聞いたら、「全然関係ないけど、興味を持ってもらえるかなーと思って…笑」とのことで、思わず一緒に笑ってしまいました。

 

数あるブースの中で、自社に視線を向けてもらったり、興味を持って立ち止まったり、私のように会話をするきっかけづくりにはいいと思うので、コストをかけるからには「次のシナリオ」が必要ですね。

 

というのも、会社と全然関係のないもので興味を引くということは、「商品やサービスにはまったく興味がない状態だけど、ひとまず立ち止まってもらった」ということになります。

 

その状態の人にちゃんと商品やサービスの情報を受け取ってもらうには、せいぜい「話し始めの10秒で心を掴む」必要があります。

 

だから足を止めてもらうためのアイテムに全力注ぐのではなく、足を止めた直後の10秒間のアプローチ方法を考えることこそ大切なのではないでしょうか。これこそ社内ロープレを繰り返し行なって、話を聴きたいと思わせるお声がけの練習をたくさんした方がいいですね。

 

同様に、お菓子などわかりやすい「おまけ」をつけることで、パンフレットを持って行ってもらう作戦をしているブースが多かったのですが、これもパンフレットに興味ゼロの状態の人が思わず読みたくなるようなキャッチコピーを、表紙の目立つ場所に入れるなどの工夫をした方がいいですよね。

 

システムを提供している企業によくあるパターンですが、「顧客のニーズに迅速にアプローチ」とか「□□クラウドで〇〇ソリューションを・・」などカッコよくまとめたキャッチコピーって、イメージしづらいしよくわかりません。

 

なので、わかりやすい言葉に置き換えて興味を引いた方がいいですね。私が実際に足を止めて、興味を持って話をじっくり聴いたブースがこちらです!

まだ商品のことを知らないのに、なんとなく「LINEを使った超簡単なECなんだな」とイメージがわく秀逸なキャッチコピーだと思いませんか!?

「私のおばあちゃんでも買えるECがあるんだって」このキャッチコピーに興味が湧いて、どんな簡単なECサービスなんだろう?と見てみたくなりました。

 

私がこのボードを見上げながら立ち止まると、担当さんがすぐに話かけてくれて、「30秒いただければ、どんな仕組みかご覧いただけます!」と真っ先に所用時間を教えてくれたんです。

 

本当に30秒程度でLINEでお買い物ができる仕組みを見せてもらい、これはわかりやすいなーと感心。所要時間を伝えるのは、安心して話を聴いてもらうためのテクニックであり、親切でもあります!

 

「このキャッチコピー、すごくいいですね!」と伝えると、私のすぐ隣で接客中の若いスタッフさんが、300個ほどキャッチコピー案を出した中の一つなのだとか!

 

やはり、しっかりとシナリオ立てて考えているんだなー、ということが伝わってきました。ここのブースは一際お客さんが集まっていましたよ。

 

出展するだけでもものすごい費用、人員、時間がかかりますからね!最大限効果的にするためにもぜひ「販促シナリオ」を考えてみてください!


飛騨古川町から「まちゼミを “その後” に繋げたいの〜!」というSOSが!さっそく山梨県の峠を越え、長野県の峠を越え・・る前に実家に寄り、母とランチ。

 

サクッと食事を済ませたら出発しようと思ったら、偶然振替休日だった姪っ子&甥っ子たちが私の気配を感じ押しかけてきて、ジャンプするところをスローモーションで延々動画撮影させらるハメに…笑

50回目くらいでようやく揃った人たち笑

 

こうして、キッズに見送られながら飛騨へ出発〜!

道中はマイナスイオンに包まれた山道。相変わらず景色も最高!エアコンなんて使っている場合じゃない!窓全開で車を走らせました♪

 

セミナーは19時スタートなので、ひとまず宿にチェックインして温泉へ直行!貸切状態のお風呂を楽しみました!

 

ちょっと早めに出発して、今日のセミナー参加者さんである「くすりのシモデ」さんを突撃訪問!かわいいPOPが出迎えてくれました♪ こうして実践してくれているのが嬉しい!

いやーー久々の古川!「ただいま〜!!」って心で叫びながらセミナー会場へ!

一番乗りで来てくれた参加者さんが、「これ見てください〜!」とスマホの画面を見せてくれました!そこにはこんな可愛いイラストが!!

以前セミナーに参加してくれた、飛騨のホームセンター「ジャンボあらき」のスタッフさんが、POP用のデコパーツをつくって、季節に合わせて楽しく活用されていたんです!

 

実践を私に見せる日を待っていてくれたんですってーーー!!もぉぉーー嬉しくて涙出ちゃう!!!!!

開始時刻になると、会場には懐かしいお顔がたくさん!みなさん変わらずお元気で嬉しい!温かい空気の中、セミナースタート!

いろいろ話まくり、ワークにもチャレンジしてもらい、ギュギュギュな3時間!終了時刻は22時でしたが、みなさんの表情は明るく輝いていました!「来てよかった!」「明日からできる!」嬉しい声がいっぱい!

 

ところで、セミナーの中で「写真大事だよ!写真撮るべし!」なんて言っておきながら・・・

 

片付けをしている最中「あ、写真撮ってなかった!」と気づき、会場に残って片付けを手伝ってくれていたみなさまに慌てて声をかけました!

最高の笑顔!

 

みなさまお揃いの「まちゼミTシャツ」を着て参加してくれたんですが、見てください!私もこの日選んだ服も「青」だったんですよ〜ぉぉ!

 

会えなかった年月を埋めるように、たくさんお話しできて嬉しかった!今日までの出来事をじっくり伺うことができてめちゃくちゃ幸せでした!

さーて宿へ戻ったら、すぐさま浴衣に着替えてお風呂へ直行!珍しく空いていたので、夜も貸切状態のお風呂を堪能しました!幸せ!

 

同窓会のように、みんな笑顔で集まって、前回セミナーからの実践やお客さまの反応を語り合う。飛騨古川町商工会メンバーって本当に素敵だなぁ!そんなことを思いながら、湯船でニタニタ笑っていました♪

たのしごと♪幸せな仕事だなぁ〜!


源泉舘さんの今月の4コマ!

全国旅行支援割引が、なんとわずか4日間で予算終了しちゃったよ!というネタです。

 

大手旅行会社は予算がたっぷりあるので、まだまだ割引が使えるみたいですが、旅行会社と契約をせずに個々で頑張る宿泊施設はあっという間に予算に達してしまっているようですね。

 

真面目な話になっちゃいますが、できることなら、自社力を高めるために頑張っているお店こそ支援してくれたらなぁーって思うんです。

 

まぁ、源泉舘さんのようにおなじみさんを大切にして、日々発信している旅館は、「割引だから行こう」ではなく、「割引なんてしなくても喜んで行くよ!」というお客さまが多いのですが。これこそ、あるべき姿ですね!


かつての「GoToトラベル」でもそうでしたが、これは貴重な税金を投入しての支援策。

 

サポートを受ける施設や店舗は、ただその恩恵を享受するのではなく、「これなら割引なしでもまた来よう!」につなげるための行動をして行かなければ、単なる一時のキャンペーンで終了してしまいます。PayPay◯%還元キャンペーンなども同様ですね。

 

これらはラッキーではなく、知ってもらうチャンスと捉え、普段以上に「次の一手」を考え行動しましょう!・・・そのヒントはズバリこの本を読むべしっ♪ 笑

 

さ〜て、今日は船橋でパン屋さん向けPOPセミナーです!楽しい文具が大量に入った荷物は事前に送ったので、バックパック + スニーカーで軽快に行ってきまーす!!