豊橋商工会議所さんで手書きPOPセミナーを開催しました!なんだか久々にPOPセミナーを行なう気がして、手帳を見てみたら今年初でした。そう言えば今年はチラシセミナーが多いなぁ。

 

豊橋の方々はとても積極的で、質問もたくさんいただいて楽しい時間でした♪ 全部写真に撮りきれなかったけど、さっそく完成したPOPを見てみましょう〜!

伝え上手ですね〜。これが売場に設置されていたら、読まずにはいられないなぁ。

 

それから、スタッフさんの写真を事前に準備して、セミナー会場に持参してくださる方も多く、目を引く素敵なPOPができました!

 

自分の写真を貼るのは恥ずかしいかもしれませんが、素材やモデルの切り抜きを使うより、自分たちの顏の方がずっと目立つし、楽しいし、説得力もあるPOPができます!

写真のサイズは、上のPOPくらい大きめに印刷して、キレイに切り抜いて、POPに貼るとといい感じですね〜!

 

それにしても・・・セミナー中、ホルモンの写真入りPOPを見てお腹が空いた〜(笑)

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


先日、居酒屋さんで懇親会を行なったときのこと。そのお店の今日のおすすめメニューが、別紙に筆ペンで書かれていたんだけど、まったく読めないんです!

 

総勢15名ほどで目を細めたり、紙を近づけたりして見たんだけど、クセがすごくて、どうしても読めない・・・。

img_3246

上の写真で再現してみました。太い線と細い線を組み合わせた筆文字なんですが、こういう文字って、あまりに「やりすぎる」と、読みづらいんですよね。

 

せっかく伝えるためにやっているのに、読みづらければ意味がないので、自己満足ではなくてお客さんの反応を見ながら、ちゃんと伝わっているかな〜?と確認するのも大事ですね。

 

ちなみに、読みやすくするには、文字の特徴をハッキリ書くといいですよ〜。

img_3248

例えば、「ま」という文字の特徴は、横2本ラインと、クルッとまわった部分ですよね。そこをわかりやすく書くと、「ま」が認識しやすくなります。

 

逆に、この特徴を見えづらくしてしまうと、読みにくくなるんです。文字は「読む」というより、まずは「見て認識するもの」です。パッと見で文字が判別できなかったら、読まれる率はガクンと減ってしまいます。

 

変に丸文字で書く必要はありませんが、販促物はお客さんのためにあるもので、己の作品づくりではないので、あまりクセを強く出しすぎないように注意しましょうね〜。

 


山梨県昭和町の「ぐらがら」さんは、安心安全な地産地消の食材にこだわった飲食店。毎年、大先輩との忘年会はぐらがらさんで開いています♪

img_8905

中でも「甲州地どりの極上親子丼」はめちゃくちゃ美味しい!はぁ、やばい…食べたくなってきた。

 

当然、卵や鶏肉にこだわりまくっているんですが、それらはこんな感じのメニューにして、しっかり伝えています。

img_3265

こちら、結構難しそうに見えるかもしれませんが、意外と簡単です。

IMG_6469

まずは、筆ペンで大きめにイラストを描いたら、A4のコピー用紙にバランスを見ながら配置して、空いたスペースに文字を書けばいいだけです。

IMG_6465

一気に全部描こうと思うと、失敗が許されない上、バランスも取りづらく大変ですが、バラバラに描いて、それを重ねて完成させると考えれば、気持ちが楽になりますよね。

 

こんな風に、一見難しそうなことでも、角度や方法を変えてみると案外簡単にできるものです。

まっすー

「お客さんがなかなかお店に入ってくれない!立地が悪いのかな?」「売上げが上がらない!商品が悪いのかな?」そんなお悩みも、実は解決策は単純なことだったりします。

 

そこで、日頃の「困った」を楽しく解決する「問題解決セミナー」を開催します!2016年12月15日(木) 場所は徳島県の予定!さらに、徳島名物のあのパッケージマーケッター松浦さんとのコラボセミナーになる予定〜!

 

詳細が決まったらご案内しますね♪ 興味のある方は、今のうちからスケジュール空けておいてくださいねっ☆