元気な女性たちとランチをした時のこと。「語彙力」についての話題に。

「語彙力がなさすぎてヤバイ!」「とりあえず “ヤバイ” さえあれば1日過ごせる(笑)」一同爆笑!その場のみんなが子育て中のママだったので、「“親の語彙力 = 子どもの語彙力” らしいよ!」「え!ヤバイ…笑」なんて話に。

 

そもそも語彙力とは何なのか?正確に理解しているか自信がなかったので、今このブログを書きながら「語彙力とは」と検索。

 

簡単に言えば、説明や言い換えなどで相手や場面に応じてわかりやすく表現できる能力らしい。

 

さらに語彙力は「量」「質」で構成されるそうな。

語彙の量…どれだけ多くの言葉を知っている?

語彙の質…状況に応じた言葉を選んで使える?

 

つまり、知っているだけではダメで、使って初めて意味があるってこと。言葉はコミュニケーションのためのものなのだから当然といえば当然ですね!

私はブログを毎日続けているので、例えば「語彙力についてブログを書こう」と思うと、「語彙力が高い」なのか「語彙力がある」なのか、はたまた「語彙力が豊か」なのか、言葉の正しい使い方を調べることがしょっちゅう。

 

いろんなサイトを見ているうちに、なるほど、一般的には「語彙力が高い」が相応しいのだな、ということがわかります。

 

そして、「語彙力が豊か」ではなく、「語彙が豊か」の方が適しているという記事を目にして、ふむふむこれも納得!

 

こうして、言葉の引き出しに入るものが1つ増えて(インプット)、そのまま文章にして発信(アウトプット)するので、このブログは私の語彙力増強トレーニングにとても役立っています。

語彙力を高めるために、本を読んだり、街を歩いたりしている中で素敵な言葉に出逢ったら、積極的に使っていきたいですね!


少し距離のある道を運転する機会があったので、短編小説を聴こうと、たまたま画面に表示された『富士山』という作品をオーディブルで再生してみました。⇒ オーディブルサイトはこちら

全体的に暗めトーンの作品なんだけど、じっくり聴き入ってしまいました。一つ一つ印象的だったんですが、最後に聴いた『ストレスリレー』という作品について思ったことを紹介。

 

こちらの作品の紹介文には「人から人へと感染を繰り返す「ストレス」の連鎖。それを断ち切った、一人の小さな英雄の物語。」とあります。⇒ 試し読みはこちら

 

もう、「いやーーん、わかるぅ〜!」って感じで、リアルに状況が思い浮かぶ作品すぎて苦笑い。

 

一人が持ち込んだストレスによる影響力を「これでもか!」ってほど見せつけられますが、聴き終えた後はとても清々しい気持ちに。

 

家族、友人、仕事のパートナーはもちろん、店員さんに、道ですれ違う人。あらゆる人への接し方を優しいものにしたいなぁ。そんな風に思って、気持ちがまぁるくなりました。

 

世界は私がつくっている!

 

温かい、優しい世界にしていきたいですね。いい作品でした。

オーディブルは家事をしている間や、メイク時間、移動中など隙間時間で耳読書ができるのでめっちゃおすすめ!

 

私は実用的なビジネス書も読みますが、小説やエッセイなども気分に合わせて読んでいます♪

 

ちょうど3ヶ月99円キャンペーンをやっているので、気になる方はお試ししてみてくださいねぇー! ⇒ 詳細はこちら


ジム友ちゃんがお揃いのピアスをプレゼントしてくれました!

めっちゃ嬉しい!!

 

シルバー・ゴールド・ピンクゴールドの色違いで、私はピンクゴールド。優しい雰囲気でめちゃくちゃ気に入りました♪

 

1日るんるんで過ごしている中で、「お揃い」ってすごい価値だなって思ったんです。

 

お揃いには「好き」という気持ちが存在する!お揃いになると、単なる物ではなく「特別なもの」に変わる!

 

私はこういう気づきがあると、忘れないようにメモがわりにこうしてブログネタにして、次の販促の機会に「仲のいい友だちと色違いでお揃いにしちゃおう!」というキャッチコピーをつくります。

・パートナーとお揃いで!

・10種類あるから仲間10人でお揃いにできちゃう!

他にもこんな感じで、いろんなシーンで使えるキャッチコピーをつくることができますね。

 

「お揃い買い」の提案によって、普通なら1個しか売れなかった商品も、2個3個同時に売れるようになります。何より、自分の商品が「特別なもの」としてお客さまに選んでいただけるってめちゃくちゃ幸せですよね!

 

「嬉しい!楽しい!悔しい!悲しい!」という強い感情は「販促の種」だと思っています。

 

・どうしてそう感じたの?

・この感情は共感を呼ぶ?

・共感はどう活かせる?

 

深堀って考えていくと、いくらでも販促アイデアやキャッチコピーが湧き出てきます! ぜひ日々の生活の中で考えてみてくださいね♪