「うちのお店は、扱っている商品が何万円もするような高級品だから」「うちはシンプルなお店だから」

「ーーだから、POPは合わないし、必要ないでしょう?」という質問を時々いただきます。

 

でも、高級だったりシンプルなものほど「説明」が必要!もし「POPが合わない」と感じるのであれば、こんなお話をさせていただいています。

落ち着いた雰囲気のシンプルな手書きPOPの書き方【カフェ・コーヒーPOP】

 

いい感じの食器を扱っているシンプルで素敵なお店「自然美」さんでは、商品にPOPをつけたらお客さんの滞在時間が増え、売り上げもびっくりするくらい変わりました。

そして、何より、店内の雰囲気がよくなったんです!

 

おしゃれで、静かな雑貨店。シンプルな商品が品よく並んでいるんだけど、小さな値札だけで説明がないから、どうやって使えばいいのかわからない。

 

ちょっと高めの素敵なお洋服屋さんにドキドキしながら入ってみた。でも、このスカートを何と合わせればいいのかよくわからない。

 

気になるんだけど、お店の雰囲気に緊張して、スタッフの人に声を掛けるのを躊躇してしまった・・・。こんな経験ありませんか?私はよくあります。

 

そんなとき、POPはお店に適度な「気軽さ」をもたらしてくれます。POPの紙や書き方次第で、安っぽくならないから心配は要らないし、もしPOPに抵抗があっても、まずはやってみてお客さんの様子をみれば、意外と評判や反応がよかったりするんですよね。

とにかく、高級なお店、シンプルなお店ほど、お客さんとお店との距離が遠いように感じるんですが、そこにPOPがあるだけで、不思議と近くなれる。

 

POPは、商品の魅力を伝えるだけでなく、こんな役割も担ってくれている!私はそう考えているので、POPはあった方がいいと思うなぁ〜。

 

ところで昨日、名古屋の裏路地を歩いていたら、ワンコの散歩中のおっちゃんが話しかけてくれたので、可愛い柴犬くんとワシャワシャ触れ合いました。とっても懐いてくれて尻尾ブンブン丸でした♪

おっちゃんと会話しながら「あっ!これ、まさにお店のPOPと一緒だな!」って思いました。

 

おっちゃん一人だったら、道端で初めてお逢いして、そこから会話になんてなっていなかった。

 

ワンコがいてくれたから、緊張感なく笑顔で立ち話して楽しい時間が過ごせたんです。お店のPOPって、まさにこういうイメージ!

・・・・・・それにしても、ワンコの可愛さがまったく伝わらない写真だなぁ〜!笑


全国各地で年間100回のセミナーを行なっている私。相棒の文房具たちも全国各地を飛び回っています。

文房具たちは、常にセミナーの人数分セットされ、スーツケースやダンボールに入れられ、セミナーの会場から次の会場まで旅立ちます。

 

先日、私以上に長い出張を終え、2個のスーツケースが、東京と大阪から戻ってきました。久々に家で再会したら、さっそく恒例行事スタートです!

ぐるぐるがいっぱい。これ、何をしているかわかりますか?

 

ペンが書けるかどうかチェックをしているんです。セミナー中も、書けないペンがないか、予備のペンを握りしめて参加者さんの手元に目を光らせているんですが、どうしてもインク切れのペンが紛れ込んでしまいます。

 

セミナーでは、参加者さんの時間を1秒も無駄にすることなく、実践に取り組んで欲しいので、こうしたペンのチェックはマメに行なうようにしています。

そこで役立つのが、色分けされたマステ。これで、下ろしたタイミングがひと目でわかるようになっています。

 

道具も下ろした順に使うことができるし、時間のないときは古いペンに絞ってインクチェックができるんです。

まずはプロッキー(細)のチェックが無事終わりました。これ、全部で200本以上あるんです〜!

 

下の写真は今回インクが出ずにお別れをすることになった子たちです。こんなにたくさんいたんですねぇ。太ペンは替えインクがあるんですが、細ペンにはないので、彼らとはこれでお別れです。

君たちのおかげで、たくさんの笑顔が生まれました。「ありがとう!」の気持ちを込めてお別れしました。

 

さぁ、まだまだ続きます。同様にプロッキー太ペンやぺんてる筆ペンもチェック完了。

 

お次は細かなパーツを貼り付けるのにも便利なスティックのりです。

キャップを外して汚れをウェットテッシュで拭き取って、のりが無くなっていないかチェックします。残量わずかなものには、目印としてマステをつけて、セミナーの度にチェックしています。

こちらは替えが売っているのでエコでいいですね〜。

 

はさみも、すごい量ですよね。100本以上もあるんです!切れ味はもちろんのこと、参加者さんの気持ちがワクワクするように、柄入りのものを選ぶようにしています♪

でも、最近コクヨさんからサンプルをいただいたこちらの使い心地が最高すぎて、次回追加購入はコレにしようと計画中♪ ⇒コクヨ「サクサ」

さてさて、下の写真は何かわかりますか?

ご存知の方も多いですよね?「くるりら」です!POP本やセミナーでも紹介しているので、Amazonの私の本を見ると、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の欄に出てくるほどに!笑

セミナー参加者さんも、くるりらを苦労して探して買ったよという人がめちゃくちゃ多いんです!

 

ということで、購入者を代表して言わせていただきます!!ぺんてるさ〜ん!お願いだから、くるりらの替え芯発売してくださーーーい!!!!!(切実)

赤ペンもこんなにいっぱい!売るほどあります!!

マステは、POPに映える柄を選んでいます!減り具合から人気の傾向などもチェックしているんですよ〜。

できるだけたくさんの選択肢を用意して、参加者さんに楽しんで欲しいので、キッチリ入れないとチャックが閉まらないくらい大量に入れています!

すべては、参加者さんの「できた!楽しい!」のために。

 

ちなみに、文房具だけではなく、文房具を入れるための「ケース」も超大量にあるんですよ〜!

そして、それらをどうやって収納しているかというと・・・

じゃじゃーーん!初公開!収納まるまる文房具入れになっています!!大小サイズが便利な無印良品の引き出しを使っています。ようやく私がA型だと信じてもらえるときがきましたねっ!笑

こうして全国へと送り出す文房具たちが、セミナー参加者さんの元にたどり着き、「たのしごと」のお手伝いをしているんです♪

いつか、すごはんの実践セミナーに参加してくださったときに、目の前の文房具たちに少しでも温かい気持ちを持ってくださったら、とても嬉しいです☆


大阪で「キャップ」こと松野恵介さんとの第2回コラボセミナーを行ないました。

今回でキャップとお会いするのも4回目くらい!? それなのに2回目のコラボセミナーだなんて、改めて考えてみるとすごいなぁ!

 

でも、根本部分に同じものを持っている感じがしているので、しっくりきちゃうんですね♪(な〜んて、私がいうのはおこがましいんですが…)

 

年度末というこのタイミングに集まってくれた方々に、ひとつでも多くの気づきをお持ち帰りいただきたくて、全身全霊お話させていただきました。

 

セミナーの冒頭、キャップが「僕とまっす〜の〝共通点〟を見つけてね」というお話をしました。

 

「二人とも紺色の服」と言ってくれた参加者さんがいましたが、キャップが「まっす〜は、黒じゃないよな。紺着てくるだろな」と思って、私に合わせて紺色を着てこられたそうです!!驚きの予知能力!

 

そんなこんなで、私も共通点探しをしてみました。いっぱい見つかりましたよ〜!

 

まずは、「POP」という販促物に対して特別な想いを持っているところ。

今回参加してくれた参加者さんが書いてくれたPOP!

 

この小さな面積でお客さんの心が動くPOPが書ければ、チラシも、ブラックボードも、ブログもSNSも、伝え上手になれる!そう思っているところが共通点!

そして、「言葉」をテクニック的に上辺だけで発するんじゃなくて、「心を添えて言葉を扱うこと」を大切にしているところも共通点。

 

「自分」が儲ける、「自分」の売上げのため、というように「自分」のための販促ではなくて、常に主語が「お客さん」になっていることも共通点。

 

楽しい話しをしているので、セミナー中にずっと笑顔で話していることも共通点。

数えきれないくらい、たくさんの共通点が見つかりました。そして、これらの共通点はすごく大事な部分だな。って思いました。

 

セミナー終了後、キャップのFacebookの投稿に「前回よりかなりよかった」とありました。ホント、前回もよかったけど、それを上まわる熱や一体感を会場全体から感じました。

 

そうそう、キャップのイラストも、前回よりかなり進化していましたーー!笑

隠し撮り、再び (笑)

 

前回のキャップのイラストはこちら!

キャップ&まっす〜のセミナーで一番学べたのはきっと

 

隙間時間にちょこちょこお話することができた、キャップの美人秘書「かおりん」とは、年齢以外にも共通する部分が見つかって嬉しかった♪♪

ホテルに帰ったら、脱力感で即ベッドでバタ〜ン!今回の大阪はすごく濃厚な時間を過ごしたなぁ〜!