動画の水曜日。今回は、これまでとちょっと違う動画を作成しました。クリックでインスタから見られます♪

諏訪湖の花火大会がはじまるまでの待っている間の2時間でイラストや編集、アフレコなどを行ないました。

 

こちらの元ネタは、2016年のブログ記事。

「おばあさんとはたらきもののこびと」作・絵 ますざわみさお

 

「POPって24時間365日時給0円で、常にニコニコ笑顔でお客さまに話しかけたり、商品の魅力を伝えたりしてくれる、人当たりのいいスタッフさんなんですよ。」

 

私がPOPセミナーでいつもお伝えしていることを、もっとイメージしてもらいやすいように絵本っぽく伝えてみたんです。

 

アニメーションにしてみてもなかなか面白いですね!さて次はどんな動画にしようかな〜?


私たちは何かを買う前に、宣伝よりもクチコミを参考にしますよね。

だから、キャッチコピーを考えるときは、宣伝ぽくならずにクチコミとして伝えましょう!

 

大人の事情で商品名は言えないのですが、先日考えた某アイスクリームのキャッチコピー(ほんの一部)を紹介します。

・あ、今〇〇食べてるから話しかけないで!笑

・期間限定じゃなくて定番化してーー!!!!

・お風呂あがりの楽しみ増えました☆

 

これらはすべて、商品を食べながら実際に感じたこと。宣伝ではなくリアルなクチコミとして届くように、頭に浮かんだことや口から出たことを、そのまま加工せずに素直な言葉で伝えることを大切にしています。

それから、キャッチコピーをPOPとして書く場合も、宣伝ではなくクチコミとして伝えられるように、「ある工夫」をしています。

 

それは、自分の文字で書くこと

 

POPだからといって、丸いPOP文字で書く必要はありません。おじいちゃんにはおじいちゃんらしい文字、子どもには子どもらしい文字があるように、人それぞれに自分の文字があります。

 

下手だって苦手だって関係ありません。自分の言葉を、自分の文字で伝えることで、より一層クチコミ感のあるPOPが書けるようになるんです。

こういう仕事をしているので、POPづくりに自信がない方から「まっすーだからPOPが書けるんだよ。センスがない私には無理…」と言わることがありますが、その言葉だけは明確に否定して伝えています。

 

私は下手くそで自信がない気持ちをよく理解しています。私が書いたPOP本はPOPに対する切り口が、想像しているものとはまったく違うはずだから、本当に、心から、マジで後悔させないから、とにかくこれを読んで欲しい!

出版してから7年経ってるけど、POPや販促、伝えることの基本を書いているから、いくらコロナや何やらで世の中が変わっても、この先何年経っても、書いてあることは色褪せません!

 

・・・あれ?いつの間にか本の宣伝になってましたが、本当に伝えたいことなので!笑

 

自分の言葉や文字に自信持って、相手に届けましょうね〜♪

 


動画の水曜日!3本目の動画、公開しました〜!

落ち着いた売り場で使えるPOPなども紹介しているので、ぜひ すごはんインスタ からチェックしてくださいね♪

 

3回目となると編集作業も慣れてきて、30分ちょっとで完了できました♪

 

さて、次回何をお伝えしようかな〜??こういうこと知りたい!というご希望あればメッセージくださいね!待ってまーす!