東大阪のエイジングケアエステサロン「and more」の青木さんが「iPadでチラシづくり講座」に来てくれました〜!可愛すぎるチョコちゃんも一緒に参加してくれましたよ♪ もっふもふ〜!たまらん〜っ!

サロンのメニューやチラシ、POPなどはiPadで手書きするととっても便利!縦長・横長自由自在です!今回はメニューづくりにチャレンジしてみました。

青木さんの使いこなすスピードがものすごく早いので、あっという間に基本は完了!おまけの小ワザなどにもチャレンジしていただきました。

今回青木さんは、iPadとタッチペンをGetして講座に参加してくれました!その「投資」は無駄にはなりませんよ〜!

自分の販促物が思いのまま自由に楽しく書けるって最高♪ 青木さんのサロンメニューやチラシの完成が楽しみです!


イオンコンパスさんで手書きPOPセミナーを開催しました!

なかなか売れない商品の理由とは? 値下げをするとどんな良くないことが起こるのか…?販促の基本からスタート!

POPに興味津々になってきたところで、いよいよPOPでの伝え方や書き方を紹介♪

zoomを使ってのセミナーでしたが、みなさんカメラをONにして参加してくれたので、頷くお顔やニコッと笑顔を見ながらお話できたのがすごく嬉しかったです!

 

最後はわずか10分間でPOPづくりにチャレンジしていただいたのですが、もう素晴らしい内容で「うわ!気になる〜!」「それ食べてみたい!」の連発でした♪

 

セミナーが終わり、Zoomをオフにして「あ〜〜〜!楽しかった!」と思わず口から出ちゃいました!

 

お客さまが思わず笑顔になる、お役に立つ、そんな伝わるPOPがたくさん増えますように!応援しています!!


大阪でパッケージのお仕事をされている、東大化成株式会社のあいさんが、マンツーマン販促講座に来てくれました!

あいさんといえば、先日ブログ2周年を迎えた超努力家!想いや人柄が伝わるこの記事もめちゃくちゃ良かった〜!

おかげ様でブログも3年目に突入です!3年目はどんな年になるのかな?

 

こちらの記事では、あいさんのゆるかわいいイラストが炸裂!この時の講座も楽しかったな〜♪

その苦手を「楽しい」に!iPadでひたすらお絵描き猛特訓Day!

 

さてさて、今回あいさんが参加してくれたのは、セミナーやスライドづくりのノウハウが学べる、「緊張しない!退屈させない!スライド&プレゼン力爆上がりセミナー」という最新講座です!

 

セミナーって、ただ言いたいことを言いたいように言うのではなく、「心配りの塊」なんです。

 

飽きないためにどうしたらいい?最後にやる気モリモリになってもらうにはどうしたらいい?満足してもらうには?そんなことを考えながら組み立てていくのが、スライドづくり。

そんなことまで!?という細かな部分まで伝授するので、この講座後に行なうセミナーやプレゼンが、劇的に変わることをお約束しちゃいまーす!!

 

今回仕事終わりに自分自身のスキルアップにと参加してくれたあいさん。近々発表の場があるそうで、楽しみです!